ラプンツェル

2014年04月23日

もう一月ほど前の事ですが
地上波で「塔の上のラプンツェル」が放映されました。

原作のグリム童話によると

ラプンツェルの母親が妊娠したときにどうしてもノヂシャ(ラプンツェル)が食べたくなり
夫が魔女のゴーテルの庭からノヂシャを盗み出す。
それがばれて、生まれた娘をゴーテルに取り上げられてしまう。

そこから物語がスタートするのですが・・・


これが物語の発端となった

ノヂシャ(ラプンツェル)
ラプンツェル




一見雑草ですが、妊婦が食べるのによいとされる植物でヨーロッパでは人気。
小さな、かわいい花をつけます。
ラプンツェル





花の咲くのを待ってたら話題の時季をはずしてしまいました。


ノヂシャ (ラプンツェル)  オミナエシ科 

チシャ (レタス)  キク科


同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事画像
つつじが咲き始めました
秋見っけ
咲きました
烏と雀、その間 : 忘れていました
烏と雀、その間
あ、桜が咲いてる
同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事
 つつじが咲き始めました (2021-04-14 21:38)
 秋見っけ (2020-09-17 11:34)
 咲きました (2020-08-02 13:06)
 烏と雀、その間 : 忘れていました (2020-05-16 10:23)
 烏と雀、その間 (2020-05-15 17:20)
 あ、桜が咲いてる (2020-04-06 18:47)

Posted by おっとしぃ at 13:04│Comments(4)いきもの;花とか
この記事へのコメント
これは”ひよこ草”ですか?

子供のころ鶏のエサにきざんでいたように・・・・・?

今でも、そこここに生えていますが、別のものでしょうか?
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2014年04月23日 16:56
こんばんは   おっとしぃさん

あたたかいメッセージにコメントを
いただきまして、ありがとうございました。

こちらこそ恐縮ございます^^
お言葉、励みにさせていただきますね。

ラプンツェル
妊婦さんによい植物なんですね。
どうやって食べるんでしょう、おひたしですかね。
Posted by ユトリロ at 2014年04月23日 20:50
◆ はっちゃん さん
コメントありがとうございます。

”ひよこ草”ではないですね。
ひよこ草は春の七草の一つ「ハコベ」 (ナデシコ科ハコベ属)です。
こちら、ノジシャ(ラプンツェル)はオミナエシ科です。

ハコベについては3月21日付の記事(ハコベラ)に取り上げています。
ご覧あれ。 
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年04月25日 04:51
◆ ユトリロ さん
コメントありがとうございます。

ユトリロさんのブログにはちょくちょく寄らせていただいてます。
(読み逃げが多いのですが)
そのたびに、お写真の構図やら色使いに感心しきりです。

低カロリーでビタミンA、ビタミンC、カリウム、鉄分が豊富なラプンツェル
サラダ菜としての利用が多いそうです。
たしかに、野草として群生してる所をみつければ簡単に素材として利用できそうです。
一度食べてみたいものです。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年04月25日 05:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。