白いのん②

2014年04月17日

本日の「白いのん」

シロバナタンポポ
白いのん②



真ん中が黄色だって?
それは、オシベ(の花粉)




こちら花のアップ
白いのん②






これはアルビノではなく、れっきとした品種

日本産のシロバナタンポポ

なので

総苞外片は反り返らない
白いのん②




シロバナタンポポ  キク科タンポポ属
             江戸時代にはタンポポ人気が高く栽培もされていたとか。


白いのん②





同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事画像
つつじが咲き始めました
秋見っけ
咲きました
烏と雀、その間 : 忘れていました
烏と雀、その間
あ、桜が咲いてる
同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事
 つつじが咲き始めました (2021-04-14 21:38)
 秋見っけ (2020-09-17 11:34)
 咲きました (2020-08-02 13:06)
 烏と雀、その間 : 忘れていました (2020-05-16 10:23)
 烏と雀、その間 (2020-05-15 17:20)
 あ、桜が咲いてる (2020-04-06 18:47)

Posted by おっとしぃ at 05:47│Comments(2)いきもの;花とか
この記事へのコメント
こんばんは^^

江戸時代に・・・薬草にしてたのかしら?
シロバナタンポポ見た事がありません(*^_^*)
お正月に生ける菊で「東の光」に似てますね。
Posted by sakurabana at 2014年04月17日 22:32
◆ sakurabana さん

コメントありがとうございます。
江戸時代のお話なのでよくわかりませんが
花のあでやかさを競ったようです。
アサガオ、菊、万年青などと同様、観賞用に栽培したようです。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年04月18日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。