大阪って・・・
2013年08月23日
大阪(関西)って日本の中で独自の位置を持っているようです。
東京に住む事になった人は
そのほとんどが方言を修正しようと思うそうです。
そんな大勢の中で気にもしないで生来のアクセントや言い回しを
使い続けることが多いのが大阪(関西)人だとか・・・
ここにもそんな例が
対訳 英語⇔大阪弁

知人の仕事場の事務所で見かけたものをパチリ
いささか、強引な気もしますが
強引なのが、大阪(関西)気質?
まっ、こんなもんかしら
東京に住む事になった人は
そのほとんどが方言を修正しようと思うそうです。
そんな大勢の中で気にもしないで生来のアクセントや言い回しを
使い続けることが多いのが大阪(関西)人だとか・・・
ここにもそんな例が
対訳 英語⇔大阪弁
知人の仕事場の事務所で見かけたものをパチリ
いささか、強引な気もしますが
強引なのが、大阪(関西)気質?
まっ、こんなもんかしら
Posted by おっとしぃ at 21:24│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
大阪弁に訳すとこうなるんだぁ~~
笑ってしまいました☆ミ
笑ってしまいました☆ミ
Posted by junchan at 2013年08月25日 11:12
◆ junchan さん
コメントありがとうございます。
まったく、アクが強いというか、なんというか・・・
大阪人(関西人)の特色ですかね。
コメントありがとうございます。
まったく、アクが強いというか、なんというか・・・
大阪人(関西人)の特色ですかね。
Posted by おっとしぃ
at 2013年08月25日 14:41
