歯車
2013年06月12日
丹波篠山編 その四
ブラブラ歩いていると不思議なモノを発見

歯 車
けったいな格好の歯車のかたまり

古美術茶屋 元禄サンの店先で見つけました
このお店
古美術品(骨董)を扱っていますが・・・

こんな蓄音機で音楽を楽しみながら
お茶をいただけるお店
先を急ぐわけでもなし、お茶にしようかと思ったところへ
にぎやかな「オバちゃん」集団登場
お茶はあきらめて 退散退散 ┌┤´д`├┘スタコラ
ああ、にぎやかな集団やった。
そうそう
この機械

縄綯い(なわない)の機械なんです。
手前の二本の受け皿に、二・三本づつ藁を入れて
歯車が回転して、奥のドラムに藁縄が巻き取られるという仕掛けです。
昔々、農家の手間賃稼ぎの縄綯いに使われていたのを思い出しました。
間違っていたらゴメンナサイ
ん、じゃ ヾ(*'-'*)マタネー
ブラブラ歩いていると不思議なモノを発見
けったいな格好の歯車のかたまり
古美術茶屋 元禄サンの店先で見つけました
このお店
古美術品(骨董)を扱っていますが・・・
こんな蓄音機で音楽を楽しみながら
お茶をいただけるお店
先を急ぐわけでもなし、お茶にしようかと思ったところへ
にぎやかな「オバちゃん」集団登場
お茶はあきらめて 退散退散 ┌┤´д`├┘スタコラ
ああ、にぎやかな集団やった。
そうそう
この機械
縄綯い(なわない)の機械なんです。
手前の二本の受け皿に、二・三本づつ藁を入れて
歯車が回転して、奥のドラムに藁縄が巻き取られるという仕掛けです。
昔々、農家の手間賃稼ぎの縄綯いに使われていたのを思い出しました。
間違っていたらゴメンナサイ
ん、じゃ ヾ(*'-'*)マタネー
Posted by おっとしぃ at 07:00│Comments(0)
│お出かけ