自然薯庵

2013年06月10日

丹波篠山編 その二



山あいにたたずむ古民家

い~い 雰囲気



自然薯庵



玄関を開けると

光のオブジェ

うさぎの姉妹がお出迎え

自然薯庵





ここは蕎麦処「自然薯庵・じねんじょあん」

さっそく名物のそば膳を注文

そば膳(サイ)
自然薯庵




自然薯とろろそば(おっとしぃ)
自然薯庵




驚くのは、自慢の自然薯

蕎麦にかけて、箸で持ち上げてもダイジョウブ

グイ~
自然薯庵



直接そばつゆをぶっかけて、いただきま~す。



食後に残しておいたそばつゆをソバ湯で割って

う~ん、ソバを食ったど~



満足感を持ってお店を出ると

玄関脇の池で

自然薯庵


早く咲いてよ

カエルが睡蓮にお願い中

でもって

睡蓮が咲いたら

自然薯庵


隣でのんびり



身も心ものんびりの休日です。


 ん、じゃ  ヾ(*'-'*)マタネー


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
待っててね
こまったら
ゆうべね
今夜は、これだよ。
♪今日は僕の誕生日
七五三
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 待っててね (2021-03-23 16:06)
 こまったら (2021-03-22 15:00)
 ゆうべね (2021-01-10 09:19)
 今夜は、これだよ。 (2020-12-21 11:15)
 ♪今日は僕の誕生日 (2019-12-05 11:34)
 七五三 (2019-11-16 10:11)

Posted by おっとしぃ at 05:12│Comments(0)おいしいもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。