新玉葱のレシピ
2013年05月04日
新玉葱が出回る時期となりました。
今回はそんな新玉葱を美味しくいただくレシピです。

新玉葱のゴロッと煮
まるごと煮ていますから玉葱がやわらかくって
本来の甘みがジュワと口の中に広がります。
作り方
・小さめの新玉葱(人数分)
・すまし汁よりチョッと濃い目の出し汁
・コトコト30分煮て冷めるまで放置
(冷める間に味が染み込みます)

玉葱を煮ている図
・食べる直前に温め直します
・玉葱を皿にとりわけ
・残った煮汁で彩り野菜・ベーコンを煮る
・玉葱と彩り野菜・ベーコンを盛り付ける
注)
彩り野菜は冷蔵庫の残り野菜なんでも可
今回はキクナを使いましたが
エンドウ・ブロッコリー・ほうれん草・チンゲン菜など冷蔵庫の残り物で充分です。
美味しくいただけて酒のつまみにも、ご飯のおかずにも最適の一品です。
今夜も美味しゅうございました。
ん、じゃ ヾ(*'-'*)マタネー
今回はそんな新玉葱を美味しくいただくレシピです。
まるごと煮ていますから玉葱がやわらかくって
本来の甘みがジュワと口の中に広がります。
作り方
・小さめの新玉葱(人数分)
・すまし汁よりチョッと濃い目の出し汁
・コトコト30分煮て冷めるまで放置
(冷める間に味が染み込みます)
・食べる直前に温め直します
・玉葱を皿にとりわけ
・残った煮汁で彩り野菜・ベーコンを煮る
・玉葱と彩り野菜・ベーコンを盛り付ける
注)
彩り野菜は冷蔵庫の残り野菜なんでも可
今回はキクナを使いましたが
エンドウ・ブロッコリー・ほうれん草・チンゲン菜など冷蔵庫の残り物で充分です。
監修 おっとしぃのサイ
美味しくいただけて酒のつまみにも、ご飯のおかずにも最適の一品です。
今夜も美味しゅうございました。
ん、じゃ ヾ(*'-'*)マタネー
Posted by おっとしぃ at 05:11│Comments(0)
│おいしいもの