花蘇芳
2013年04月15日
木に直接赤い花がくっついています。
作り物のような花です。

なんという花なのか気になっていました。

花の形からマメ科の植物と思って
検索してみたら
ハナズオウ(花蘇芳)
マメ科ジャケツイバラ亜科ハナズオウ属とわかりました。

作り物のようにみえる花です。
秋には、マメ科に分類されるだけあって平たいソラマメのような実ができるそうです。
ん、じゃ ヾ(*'-'*)マタネー
作り物のような花です。
なんという花なのか気になっていました。
花の形からマメ科の植物と思って
検索してみたら
ハナズオウ(花蘇芳)
マメ科ジャケツイバラ亜科ハナズオウ属とわかりました。
作り物のようにみえる花です。
秋には、マメ科に分類されるだけあって平たいソラマメのような実ができるそうです。
ん、じゃ ヾ(*'-'*)マタネー
Posted by おっとしぃ at 14:02│Comments(2)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
昨日、ハナズオウの白の苗、売ってました。
福崎で。買わなかったです。
この花、すごい虫がつくんですよ。
だから、植えるのコワイ。
福崎で。買わなかったです。
この花、すごい虫がつくんですよ。
だから、植えるのコワイ。
Posted by はっちゃん at 2013年04月16日 11:37
◆ はっちゃん さん
そうなんですか、虫がいっぱいに・・・
家のひとは知ってるのかな?
でも、みごとな花のつき方でしょ。
そうなんですか、虫がいっぱいに・・・
家のひとは知ってるのかな?
でも、みごとな花のつき方でしょ。
Posted by おっとしぃ
at 2013年04月19日 05:00
