クリスマス・ディナー
2012年12月25日
クリスマスイブには
サイの腕が鳴ります。

チキンソテー
スープもあるわよう

クリスマスといえば・・・
当然コレ

コセキのケーキ
娘も参戦して
食後のデザートは私の作ったアールグレイのアイスだよ。

アールグレイ・アイス
美味しくいただいたクリスマスイブの夕食でした。
サイのレシピ
サイの腕が鳴ります。
チキンソテー
スープもあるわよう
クリスマスといえば・・・
当然コレ
コセキのケーキ
娘も参戦して
食後のデザートは私の作ったアールグレイのアイスだよ。
アールグレイ・アイス
美味しくいただいたクリスマスイブの夕食でした。
いや、いつも美味しいんですよ、ケド今夜は特に・・・
サイのレシピ
フライパン一つの
簡単・手間いらずの チキンソテー
1.鶏肉に塩コショーをして10分ほど置く
2.フライパンに油をいれ弱火でニンニクスライスがきつね色になるまで火をとおす。
3.ニンニクを取り出した後の油で鶏肉を焼く(皮目を下に)
(皮をパリッと焼くために、1/3くらい火が通るまで絶対に触らない)
4.あらかじめ、レンジで加熱して軽く塩をしたじゃが芋を鶏肉とともに焼く
5.鶏肉の1/3くらい色が変わったらひっくり返し身の方を焼く
(時々じゃが芋もひっくり返す)
6.鶏肉とじゃが芋を取り出し、しめじをソテーしながら1/2に切ったプチトマトを焼く
出来上がった鶏肉・じゃが芋・しめじ・プチトマトを
サラダとともに盛り付ければできあがり
簡単・手間いらずの チキンソテー
1.鶏肉に塩コショーをして10分ほど置く
2.フライパンに油をいれ弱火でニンニクスライスがきつね色になるまで火をとおす。
3.ニンニクを取り出した後の油で鶏肉を焼く(皮目を下に)
(皮をパリッと焼くために、1/3くらい火が通るまで絶対に触らない)
4.あらかじめ、レンジで加熱して軽く塩をしたじゃが芋を鶏肉とともに焼く
5.鶏肉の1/3くらい色が変わったらひっくり返し身の方を焼く
(時々じゃが芋もひっくり返す)
6.鶏肉とじゃが芋を取り出し、しめじをソテーしながら1/2に切ったプチトマトを焼く
出来上がった鶏肉・じゃが芋・しめじ・プチトマトを
サラダとともに盛り付ければできあがり
Posted by おっとしぃ at 04:53│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
こんばんは。
ステキなクリスマスでしたね~o(*^▽^*)o~♪
コセキのケーキもショコラではなくホワイト?
美味しそうです☆
やっぱりこの日は特別に何かしたくなりますね(o^-^o) ウフッ
ステキなクリスマスでしたね~o(*^▽^*)o~♪
コセキのケーキもショコラではなくホワイト?
美味しそうです☆
やっぱりこの日は特別に何かしたくなりますね(o^-^o) ウフッ
Posted by ごまだんご
at 2012年12月26日 18:30

◆ ごまだんご さん
家族みんなで食するだけに
さすがに、自分の好みだけで決められませんワ。
>この日は特別に何かしたくなりますね
娘もそう思ったのかアールグレイのアイスを作ってました。
家族みんなで食するだけに
さすがに、自分の好みだけで決められませんワ。
>この日は特別に何かしたくなりますね
娘もそう思ったのかアールグレイのアイスを作ってました。
Posted by おっとしぃ
at 2012年12月26日 22:25
