ブルブル青虫
2012年10月25日
寒い朝
青虫の頭に朝露がてんこもり

ブルブル寒いよう
アゲハチョウの幼虫ですが
このまま成長できるのかなぁ?
この時期の幼虫はサナギになって越冬する。
そう参考書には書いてありますが
サナギになるのに間に合うかしらん?
そんな心配をよそに
日が照ってくると・・・

ムシャムシャ
食欲旺盛に山椒の葉っぱを食い散らかしています。
あ~あ、また山椒が丸坊主になる orz
青虫の頭に朝露がてんこもり
ブルブル寒いよう
アゲハチョウの幼虫ですが
このまま成長できるのかなぁ?
この時期の幼虫はサナギになって越冬する。
そう参考書には書いてありますが
サナギになるのに間に合うかしらん?
そんな心配をよそに
日が照ってくると・・・
ムシャムシャ
食欲旺盛に山椒の葉っぱを食い散らかしています。
あ~あ、また山椒が丸坊主になる orz
Posted by おっとしぃ at 13:58│Comments(6)
│いきもの;昆虫とか
この記事へのコメント
めっちゃ可愛い!!
可愛過ぎます・・青虫君(^_-)-☆
可愛過ぎます・・青虫君(^_-)-☆
Posted by junchan at 2012年10月25日 16:04
こんにちは。
うちの子はもう居なくなりました。。。(;-_-) =3 フゥ
サナギになったのか、それとも蝶になれたのかしら?
うちの子はもう居なくなりました。。。(;-_-) =3 フゥ
サナギになったのか、それとも蝶になれたのかしら?
Posted by ごまだんご
at 2012年10月26日 16:49

◆ junchan さん
コメントありがとうございます。
実は、ピントピッタリなのと(この)かわいさ優先のと
どちらにしようか悩んだんですが、正解だったようです。
コメントありがとうございます。
実は、ピントピッタリなのと(この)かわいさ優先のと
どちらにしようか悩んだんですが、正解だったようです。
Posted by おっとしぃ
at 2012年10月27日 05:24

◆ ごまだんご さん
ウチの子もどこに行くのか時々行方不明になります。
でも翌日には姿を見せるので安心。
五齢の幼虫なのでもうすぐサナギになると思いますが
サテ、蝶になって越冬するのやら
サナギのままで越冬するのやら?? ┐(-。ー;)┌ドッチナノ
ウチの子もどこに行くのか時々行方不明になります。
でも翌日には姿を見せるので安心。
五齢の幼虫なのでもうすぐサナギになると思いますが
サテ、蝶になって越冬するのやら
サナギのままで越冬するのやら?? ┐(-。ー;)┌ドッチナノ
Posted by おっとしぃ
at 2012年10月27日 05:36

うちの青虫も最近消えたが,どこへいったのか不明。
蛹になった? しかしその蛹見たことない。土の中??
蛹になった? しかしその蛹見たことない。土の中??
Posted by やまやま at 2012年11月30日 00:04
◆ やまやま さん
コメントありがとうございます。
消えた青虫、不思議ですね。
食事場所から意外なほど離れたところでサナギになるようです。
サナギになると移動できないので見つかりにくいところに隠れるのでしょうか?
今の時期でしたらサナギのままで越冬するものと思いますが
近くの木の幹とか建物の壁とかを探して見られたら・・・
保護色の(周りの色と同化している)サナギが見つかるかも。
コメントありがとうございます。
消えた青虫、不思議ですね。
食事場所から意外なほど離れたところでサナギになるようです。
サナギになると移動できないので見つかりにくいところに隠れるのでしょうか?
今の時期でしたらサナギのままで越冬するものと思いますが
近くの木の幹とか建物の壁とかを探して見られたら・・・
保護色の(周りの色と同化している)サナギが見つかるかも。
Posted by おっとしぃ at 2012年12月01日 05:15