菫(咲かずに種が)
2012年10月02日
スミレ見~っけ

花の時期(春)は終わって葉っぱだけ・・・
と思ったら、さく果( 蒴果)は残っている。

種も残っているし・・・
春に咲いてから今までかかって種になったわけでもあるまいに
・・・・・・・・・・
スミレは春に花が咲くと他の花と花粉を交換して受粉する他家受粉と
それ以外の時期に閉鎖花と呼ばれる(咲かない)花を作って自家受粉する
二種類の繁殖方法を持っています。

さく果と閉鎖花
よくみるとたくさんのツボミのように閉鎖花がありました。

花の時期(春)は終わって葉っぱだけ・・・
と思ったら、さく果( 蒴果)は残っている。
種も残っているし・・・
春に咲いてから今までかかって種になったわけでもあるまいに
・・・・・・・・・・
スミレは春に花が咲くと他の花と花粉を交換して受粉する他家受粉と
それ以外の時期に閉鎖花と呼ばれる(咲かない)花を作って自家受粉する
二種類の繁殖方法を持っています。
さく果と閉鎖花
よくみるとたくさんのツボミのように閉鎖花がありました。
Posted by おっとしぃ at 12:49│Comments(2)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
このスミレ、雑草なんでしょうけど抜くことできない。
そこここで咲くと愛らしいです。
でも大切な花の鉢には遠慮してほしい。
こんなにして増えてるんですね。
根もよくはってます。
そこここで咲くと愛らしいです。
でも大切な花の鉢には遠慮してほしい。
こんなにして増えてるんですね。
根もよくはってます。
Posted by はっちゃん
at 2012年10月03日 11:59

◆ はっちゃん さん
花が咲いてるうちは引き抜くのはかわいそう
だけど・・・
すぐに、増えすぎて困りものですよね。
あんまりかわいい花なので雑草だと思えないんですよね。
花が咲いてるうちは引き抜くのはかわいそう
だけど・・・
すぐに、増えすぎて困りものですよね。
あんまりかわいい花なので雑草だと思えないんですよね。
Posted by おっとしぃ
at 2012年10月05日 06:01
