ド~ン、ドド~ン

2012年08月12日

ド~ン、ドド~ン
ド~ン



ド~ン、ドド~ン
ドド~ン



ド~ン、ドド~ン
ヒュ~ン



ド~ン、ドド~ン
ポン・ポン



ド~ン、ドド~ン
パチパチパチ



ド~ン、ドド~ン
ド~ンパチパチ






稲美町「加古大池」の花火大会にて


同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
なごりの・・・
五月五日といえば
一人ですよ
謹賀新年
枝豆日記 その2
枝豆日記
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 なごりの・・・ (2021-05-08 11:11)
 五月五日といえば (2021-05-05 18:35)
 一人ですよ (2021-04-02 17:16)
 正月三日、盆二日、祭は一日、せがないな (2021-01-04 13:26)
 謹賀新年 (2021-01-01 10:41)
 枝豆日記 その2 (2020-06-25 18:49)

Posted by おっとしぃ at 10:37│Comments(2)季節の行事
この記事へのコメント
綺麗ですね!

花火はやはりいつまでも子供の頃の気持ちになれます(笑)
Posted by ☆ニャ子☆ at 2012年08月15日 07:06
◆ ☆ニャ子☆ さん

久しぶりの稲美町の花火大会
友人の「なつばて」君と一緒に撮影会をしました。

大玉が連発で上がり、露出オーバーの連続

まったく、瞬間に賭ける花火は(撮影が)難しいものです。

その内の多少ましな数枚です ^^;
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2012年08月15日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。