もうすぐ金環日食
2012年05月21日
今日5月21日は金環日食
備えあれば憂いなし
購入しました

太陽グラス
裸眼で直接太陽を見るのは危険
ということで、買った物です。
何とかカメラに使えないか
実験してみました(だって、カメラ用のフィルターは高いんだもの)
装着

あちゃ~
太陽がグリーンになる。
別の方法
反射法(鏡で太陽光を反射させて投影)

なんとかなりそう
後、針穴法もあるけれど・・・
これぐらいで 金環日食の撮影はうまくいくかしらん?
あとは、今日の天気 外に出て空を見上げると

5/21 04:20
雲も切れてきたようだ
どうぞ晴れますように。
備えあれば憂いなし
購入しました
太陽グラス
裸眼で直接太陽を見るのは危険
ということで、買った物です。
何とかカメラに使えないか
実験してみました(だって、カメラ用のフィルターは高いんだもの)
装着
あちゃ~
太陽がグリーンになる。
別の方法
反射法(鏡で太陽光を反射させて投影)
なんとかなりそう
後、針穴法もあるけれど・・・
これぐらいで 金環日食の撮影はうまくいくかしらん?
あとは、今日の天気 外に出て空を見上げると
5/21 04:20
雲も切れてきたようだ
どうぞ晴れますように。
Posted by おっとしぃ at 04:36│Comments(5)
│天然
この記事へのコメント
青空の下よく見えてよかった。
もっと暗くなるかと思ったのに そうでもなかったなぁ。
いまも目をつむると太陽が見えて困っちゃってます。
もっと暗くなるかと思ったのに そうでもなかったなぁ。
いまも目をつむると太陽が見えて困っちゃってます。
Posted by なつばて at 2012年05月21日 08:07
↑ あれ! なんで2つも?
おひさんに目をやられたか!
おひさんに目をやられたか!
Posted by なつばて at 2012年05月21日 08:13
おはようございます。(^^♪
僕は撮影あきらめて見るだけ。
結構キレイに見えてましたよね~
僕は撮影あきらめて見るだけ。
結構キレイに見えてましたよね~
Posted by ラマーノです
at 2012年05月21日 09:15

◆ なつばて さん
朝から「日食始まったよ~」のTELありがとうございました。
太陽メガネを持ち出していたので、近くに居た10人くらいが次々と見ては
「キレイ」・「スゴイ」と一緒になって騒いでいました。
> あれ! なんで2つも?
片方、消しておきました。
ブログの反応が鈍いのでたまにやらかしますぅ。
朝から「日食始まったよ~」のTELありがとうございました。
太陽メガネを持ち出していたので、近くに居た10人くらいが次々と見ては
「キレイ」・「スゴイ」と一緒になって騒いでいました。
> あれ! なんで2つも?
片方、消しておきました。
ブログの反応が鈍いのでたまにやらかしますぅ。
Posted by おっとしぃ at 2012年05月21日 17:16
◆ ラマーノです さん
>僕は撮影あきらめて見るだけ。
そんな事を言わずに、挑戦されればよかったのに。
私は、手持ちの機材(カメラ)を使い倒してやろうの一心で
挑戦しています。
何とか見られるものだけを選んでアップしました。
>僕は撮影あきらめて見るだけ。
そんな事を言わずに、挑戦されればよかったのに。
私は、手持ちの機材(カメラ)を使い倒してやろうの一心で
挑戦しています。
何とか見られるものだけを選んでアップしました。
Posted by おっとしぃ at 2012年05月21日 17:20