迷彩

2012年05月02日

草むらで見つけた迷彩服

迷彩
雲紋雀



雲紋雀 (ウンモンスズメ)

チョウ目・スズメガ科
 成虫は5月~9月に見られる
 開張65~80mm

 幼虫の食餌植物  ニレ科:ケヤキ、ハルニレ、アキニレ






じっとしていたので、いろんな角度から

迷彩
頭 部





迷彩
左斜上





迷彩
左側位




ふ~む




背面から見ると

デルタ翼(三角翼)のジェット機みたいだし
迷彩を施しているところも戦闘機っぽいんだけどね・・・

左側位を見ると
ぶらさがり健康器につかまってる中年太りのお父サン

ざんねん!

同じカテゴリー(いきもの;昆虫とか)の記事画像
蝶ですよ
フォッフォッフォッ
ひなたぼっこ
大丈夫かい?
ハラビロトンボ
見~っけ
同じカテゴリー(いきもの;昆虫とか)の記事
 蝶ですよ (2020-05-06 09:46)
 フォッフォッフォッ (2019-12-15 08:31)
 ひなたぼっこ (2018-11-02 12:42)
 大丈夫かい? (2018-10-18 10:04)
 ハラビロトンボ (2018-05-15 11:16)
 見~っけ (2018-05-07 11:28)

Posted by おっとしぃ at 05:25│Comments(0)いきもの;昆虫とか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。