厄神祭(宵宮)
2012年02月18日
今日は厄神祭の宵宮
昼過ぎに猛烈に雪が降って
今夜はどうじゃろかい?と心配したのですが・・・
夕方からは日も差して上天気(寒さはきつくなりましたが)
寒さに負けてしまいそうだったので、日のあるうちに出かけました。
何年ぶりだろう 明るいうちの参拝なんて

拝殿で二礼二拍手
今年の無事を祈ってきました。

厄神名物
岩おこし
昔はこれを売る店が
いっぱいあって
なじみの店で買っていたんですが
いまは
岩おこしを売ってる店も
少なくなったなぁ
そうそう、こちらも
昔なじみの岩納豆・生姜漬

こちらも顔なじみのお店で
ひとしきり、おしゃべりを楽しんでから買っていきます。

土日にかけての厄神祭ですんで
暗くなってくると人出は多くなってきました。
昼過ぎに猛烈に雪が降って
今夜はどうじゃろかい?と心配したのですが・・・
夕方からは日も差して上天気(寒さはきつくなりましたが)
寒さに負けてしまいそうだったので、日のあるうちに出かけました。
何年ぶりだろう 明るいうちの参拝なんて
拝殿で二礼二拍手
今年の無事を祈ってきました。
厄神名物
岩おこし
昔はこれを売る店が
いっぱいあって
なじみの店で買っていたんですが
いまは
岩おこしを売ってる店も
少なくなったなぁ
そうそう、こちらも
昔なじみの岩納豆・生姜漬
こちらも顔なじみのお店で
ひとしきり、おしゃべりを楽しんでから買っていきます。
土日にかけての厄神祭ですんで
暗くなってくると人出は多くなってきました。
Posted by おっとしぃ at 19:27│Comments(0)
│祭