天一天上(てんいち・てんじょう)

2012年02月02日

天一神が天上する日


この期間はどの方位に行っても良いとされるので
朝の風景を写真に収めてやろうと朝から出かけました。

天一天上(てんいち・てんじょう)
池辺の輝き


さすが天一天上の日

夜明け前の薄明に曇っていたのがうそのように

天一天上(てんいち・てんじょう)
薄 明


雲の切れ間から朝日が顔を出して

あたりを黄金色に染め上げて

思いどうりの写真となりました。

天一天上(てんいち・てんじょう)
黄金色






朝の6時ごろから(まだ暗いのに)

7時すぎまで

寒さに凍えながら・・・  なにをやってるんだろう?



天一神とは、人事の吉凶禍福のみならず宇宙を司る最高の神とされ、
この天一神が天上におられる期間は方位の吉凶や障りが無いため、どの方位に行っても良いとされています。

同じカテゴリー(風景)の記事画像
雪の朝
困り顔
ピカソ成分
霞
朝もや
今日の夕日
同じカテゴリー(風景)の記事
 雪の朝 (2021-01-12 11:49)
 困り顔 (2019-12-14 10:11)
 ピカソ成分 (2019-02-23 11:22)
  (2019-02-20 15:33)
 朝もや (2019-02-05 12:08)
 今日の夕日 (2019-01-30 19:36)

Posted by おっとしぃ at 12:14│Comments(2)風景
この記事へのコメント
難しいことは解りませんけど
「なにやってんだろう」にお答えいたします。

朝起きられない人に、とってもきれいな瞬間を
プレゼントしてくださってるんです。

くれぐれも、お風邪ひかれないよう
ご自愛ください。

私は夕べから風邪気味です。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2012年02月03日 15:44
◆ はっちゃん さん

>朝起きられない人に、とってもきれいな瞬間を
>プレゼントしてくださってるんです。

そっか~、そう思って寒さに耐えることにします ^^;

カゼは万病の元、どうぞ気をつけて
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2012年02月03日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。