ガンバレ!
2012年01月12日
ご近所のスーパー
そこで見つけました

合格祈願のやきそば
受験戦争あやかりの商品ですが・・・
正月明けのこの時期にもう商品として出ているとは?
考えてみれば、もう受験は始まっているんですよね。
受験生と縁遠くなった身としては
大変ですなぁ
としか言えませんが・・・
せめて一言 エールを送らせていただきます。
今このときの努力が明暗を分けます。
気を抜かずに頑張ってください。
めぐり来る春に喜びが待っていますように。
そこで見つけました
合格祈願のやきそば
受験戦争あやかりの商品ですが・・・
正月明けのこの時期にもう商品として出ているとは?
考えてみれば、もう受験は始まっているんですよね。
受験生と縁遠くなった身としては
大変ですなぁ
としか言えませんが・・・
せめて一言 エールを送らせていただきます。
今このときの努力が明暗を分けます。
気を抜かずに頑張ってください。
めぐり来る春に喜びが待っていますように。
Posted by おっとしぃ at 05:04│Comments(2)
│季節の行事
この記事へのコメント
しょうが焼き味‥少し謎(⌒~⌒)
来年は息子が受験生。。。
来年は息子が受験生。。。
Posted by ☆ニャ子☆ at 2012年01月12日 14:02
◆ ☆ニャ子☆ さん
まだ食べていないので・・・
味はわかりません。
こういった商品は駄ジャレが好きなようで
弁当⇒勉当 しょうが⇒勝が
そういえば
「うカール」というのもありましたっけ。
まだ食べていないので・・・
味はわかりません。
こういった商品は駄ジャレが好きなようで
弁当⇒勉当 しょうが⇒勝が
そういえば
「うカール」というのもありましたっけ。
Posted by おっとしぃ
at 2012年01月13日 05:58
