大根ステーキ
2011年12月23日
12月22日の夕食のメニュー
大根ステーキ

大根をゆがいて、だし汁で炊き、フライパンで焼きます。
訂正・追加
両面に軽く焦げ目が付いたら、みりんと濃い口しょうゆで味付け
仕上げに、とろけるチーズをのせて。
付け合せは
赤ピーマンのソテーとワケギ

大根・にんじん・きゅうり
色合いと香り付けに柚子の皮
お酢に代えて柚子の果汁を使ったので、サッパリとした味になっています。
そして
忘れちゃいけない
冬至といえば・・・

あれ?
ナンキンの炊いたん じゃない
いつもいつも、煮物が出ると思わないでね
本日は、カボチャのスープ
ということで、冬至の夜
おっとしぃ家の夕食は

こんなかんじでありました。
おいしゅうございました。
ちなみに
大根やナンキン・赤ピーマンなどの野菜は先日この方からいただきました。
おいしくいただいてますよ、ありがとうございました。
大根ステーキ
大根をゆがいて、だし汁で炊き、フライパンで焼きます。
訂正・追加
両面に軽く焦げ目が付いたら、みりんと濃い口しょうゆで味付け
仕上げに、とろけるチーズをのせて。
付け合せは
赤ピーマンのソテーとワケギ
大根・にんじん・きゅうり
色合いと香り付けに柚子の皮
お酢に代えて柚子の果汁を使ったので、サッパリとした味になっています。
そして
忘れちゃいけない
冬至といえば・・・
あれ?
ナンキンの炊いたん じゃない
いつもいつも、煮物が出ると思わないでね
本日は、カボチャのスープ
ということで、冬至の夜
おっとしぃ家の夕食は
こんなかんじでありました。
おいしゅうございました。
ちなみに
大根やナンキン・赤ピーマンなどの野菜は先日この方からいただきました。
おいしくいただいてますよ、ありがとうございました。
出来上がるのを待ちながら
チビチビ飲んでたら、すっかりできあがって
レシピのうんちくを記憶できませんでした σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
サイの突っ込み (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
があれば訂正しなくっちゃ m(*- -*)mス・スイマセーン
チビチビ飲んでたら、すっかりできあがって
レシピのうんちくを記憶できませんでした σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
サイの突っ込み (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
があれば訂正しなくっちゃ m(*- -*)mス・スイマセーン
Posted by おっとしぃ at 06:24│Comments(6)
│おいしいもの
この記事へのコメント
おはようございます
美味しそうですね
我が家のとりたて野菜で作ってみようと思います
それでは又お伺いします
美味しそうですね
我が家のとりたて野菜で作ってみようと思います
それでは又お伺いします
Posted by ロボタン at 2011年12月23日 06:33
美味しそう!
大根ステーキ真似してみます。♪( ´▽`)
大根ステーキ真似してみます。♪( ´▽`)
Posted by junchan at 2011年12月23日 11:59
(大根ステーキ)こうゆう食べ方もあるんですね。。。
目からウロコ
これは作ってみなくては。。。
目からウロコ
これは作ってみなくては。。。
Posted by ポンズ at 2011年12月23日 13:17
◆ ロボタン さん
>我が家のとりたて野菜で作ってみようと思います
うらやましい限りですね。
いただいた野菜を使うのはいいんですが、じぶんチの野菜というのは
また格別でしょうネ。
>我が家のとりたて野菜で作ってみようと思います
うらやましい限りですね。
いただいた野菜を使うのはいいんですが、じぶんチの野菜というのは
また格別でしょうネ。
Posted by おっとしぃ at 2011年12月24日 21:37
◆ junchan さん
美味しいんですよ。
わりあい簡単なので
(自分では、やってませんが・・・)
ぜひ、お試しを
美味しいんですよ。
わりあい簡単なので
(自分では、やってませんが・・・)
ぜひ、お試しを
Posted by おっとしぃ at 2011年12月24日 21:42
◆ ポンズ さん
そうなんです
こんな食べ方もあるんですよ。
ぜひ、一度はお試しください。
そうなんです
こんな食べ方もあるんですよ。
ぜひ、一度はお試しください。
Posted by おっとしぃ at 2011年12月24日 21:44