お昼ごはん
2011年11月13日
今朝、なにやら台所でゴソゴソしてると思ったら・・・
今日のお昼のおかずだからね

こちらは?
今日もお仕事の娘チャンのお弁当

さてと、お昼の準備も出来たし
行ってきま~す
いずこへ~
今日のお昼のおかずだからね
こちらは?
今日もお仕事の娘チャンのお弁当
さてと、お昼の準備も出来たし
行ってきま~す
いずこへ~
今日のお昼は
・出し巻き卵
・豚肉のカレーソティ
・野菜(もやし・ピーマン・人参)の炒め物
・ブロッコリー
・プチトマト
であります。
ちなみに、娘の弁当の御飯にかかっているのは
・ちりめんじゃこと生姜の佃煮
《 参考までにレシピをば 》
・豚肉のカレーソティ
豚肉にしょうゆで下味をつけ
小麦粉(カレーパウダーを少々)をまぶして
フライパンで油多目にして焼く
・ちりめんじゃこと生姜の佃煮
ちりめんじゃこは水洗いして少し塩分を抜く
鍋に入れたちりめんじゃこに濃い口しょうゆ・みりんを加え
煮汁がなくなるまで煮詰める(から炒り)
出来上がりに刻んだ生姜を入れて風味をつける。
ひと工夫
生姜に代えて山椒の実の佃煮(ブンセンの「みざん」)を入れると
ちりめん山椒になります。
これもまた、ヒリッっとして美味しいですよ。
・出し巻き卵
・豚肉のカレーソティ
・野菜(もやし・ピーマン・人参)の炒め物
・ブロッコリー
・プチトマト
であります。
ちなみに、娘の弁当の御飯にかかっているのは
・ちりめんじゃこと生姜の佃煮
《 参考までにレシピをば 》
・豚肉のカレーソティ
豚肉にしょうゆで下味をつけ
小麦粉(カレーパウダーを少々)をまぶして
フライパンで油多目にして焼く
・ちりめんじゃこと生姜の佃煮
ちりめんじゃこは水洗いして少し塩分を抜く
鍋に入れたちりめんじゃこに濃い口しょうゆ・みりんを加え
煮汁がなくなるまで煮詰める(から炒り)
出来上がりに刻んだ生姜を入れて風味をつける。
ひと工夫
生姜に代えて山椒の実の佃煮(ブンセンの「みざん」)を入れると
ちりめん山椒になります。
これもまた、ヒリッっとして美味しいですよ。
Posted by おっとしぃ at 13:05│Comments(4)
│おいしいもの
この記事へのコメント
こんにちは~
”おじゃこの佃煮”美味しそうですね。
これは、そうそう作ってみなければ!!。。。
”おじゃこの佃煮”美味しそうですね。
これは、そうそう作ってみなければ!!。。。
Posted by ポンズ at 2011年11月13日 15:58
このお弁当って、もしかして、もしかして、
誰が作ったのでしょう?
私も、お弁当作って〜(^_^;)
誰が作ったのでしょう?
私も、お弁当作って〜(^_^;)
Posted by たんぽっぽ at 2011年11月14日 00:42
◆ ポンズ さん
簡単に出来ますよ
市販品よりも、自分にあった味にできる
わが家の常備菜の一つです。 by サイ
簡単に出来ますよ
市販品よりも、自分にあった味にできる
わが家の常備菜の一つです。 by サイ
Posted by おっとしぃ
at 2011年11月15日 06:09

◆ たんっぽぽ さん
>誰が作ったのでしょう?
私、サイに決まってますよ~
朝食の盛り付けからず~と台所にこもってました。
お出かけのためには、張り切りますわよ 川*'-')フフ♪
Posted by サイ
>誰が作ったのでしょう?
私、サイに決まってますよ~
朝食の盛り付けからず~と台所にこもってました。
お出かけのためには、張り切りますわよ 川*'-')フフ♪
Posted by サイ
Posted by おっとしぃ
at 2011年11月15日 06:15
