お月様いくつ

2011年10月03日

西の空に雲がかかり、夕焼けが不発だった昨日

飛行機雲が少し焼けていました

お月様いくつ
飛行機雲





暗くなり始めの空に三日月が・・・

お月様いくつ
街灯と月




三日月よりも少しふっくらとしてきたお月様

お月様いくつ
月齢4.9




おつきさまいくつ


お月さまいくつ。
十三 七つ。
まだ年や若い。

わらべうた「おつきさまいくつ」  北原白秋 ⇒ 



同じカテゴリー(天然)の記事画像
霧の朝に
部分日食
虹が見えました
木・金・月・土・?
初霜
スーパームーン
同じカテゴリー(天然)の記事
 霧の朝に (2021-01-15 17:28)
 部分日食 (2020-06-21 19:32)
 虹が見えました (2019-12-04 19:28)
 木・金・月・土・? (2019-11-29 19:39)
 初霜 (2019-11-29 12:31)
 スーパームーン (2019-02-21 10:05)

Posted by おっとしぃ at 05:30│Comments(2)天然
この記事へのコメント
こんばんは、おっとしいさん、秋は空気が澄んで月が鮮やかに見えますね。
遠望が利くのもこの時期です。
大台ケ原から富士山が見えたのはこれから冬の時期にかけてだそうです。
綺麗なお月さま有難うございました。
Posted by としあき at 2011年10月03日 17:53
◆ としあき さん

西の空には雲がかかっていたのですが
中天の月はきれいに見えていました。

三日月?と思って撮って
家で調べてみると月齢4.9
少うし豊満になっていました ^^
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2011年10月04日 05:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。