小野花火大会
2011年08月23日
前の記事で、「つづく」といったまま
放置していました、ごめんなさい。
遅ればせながら、続編です。

30分で5000発(公称)の花火
単純計算で一秒に2.8発
(5000÷30÷60=2.7777・・・)
こんな風に一発物が撮れたのが不思議
写真の多くは

何発もの花火が重なって

こんなもんです。
数少ない単発物がこちら


オマケ
放置していました、ごめんなさい。
遅ればせながら、続編です。
30分で5000発(公称)の花火
単純計算で一秒に2.8発
(5000÷30÷60=2.7777・・・)
こんな風に一発物が撮れたのが不思議
写真の多くは
何発もの花火が重なって
こんなもんです。
数少ない単発物がこちら

オマケ
Posted by おっとしぃ at 19:52│Comments(2)
│祭
この記事へのコメント
美しいですね~
私も、花火見ました。
感動しました。
私も、花火見ました。
感動しました。
Posted by ゆかおちゃん
at 2011年08月24日 00:00

◆ ゆかおちゃん さん
小野の花火 見られたんですね。
記事にも書いてますように
これでもかとばかりの連発に写真を撮るのにあせりました。
もうすこしゆっくりと打ち上げてくれたらもっとよかったんですけどね。
小野の花火 見られたんですね。
記事にも書いてますように
これでもかとばかりの連発に写真を撮るのにあせりました。
もうすこしゆっくりと打ち上げてくれたらもっとよかったんですけどね。
Posted by おっとしぃ
at 2011年08月24日 05:09
