盆踊り

2011年07月31日

昨夜 小学校の校庭を借りて

校区内の町内会連合で盆踊りがありました。

盆踊り



太鼓も元気にドンドドン

盆踊り



浴衣を着た女性たちも負けてません

盆踊り


ここまでの写真はノーフラッシュ

シャッター速度が遅いのでブレブレ



それでも、フラッシュを焚かなかったのは・・・

オーブが写るから。

盆踊り


こんなふうにね。

盆踊りにひかれてご先祖様がたくさん集まってるから。



オーブ

オーブ(orb)球体・宝玉を意味する英語。

心霊写真 - 写真に写り込む小さな水滴のような光球。オーブ現象、玉響(たまゆら)とも。



もちろん、最後の写真は心霊写真

ではなくって

空中に漂う小さな埃がフラッシュの光に反射して光っています。

同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
なごりの・・・
五月五日といえば
一人ですよ
謹賀新年
枝豆日記 その2
枝豆日記
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 なごりの・・・ (2021-05-08 11:11)
 五月五日といえば (2021-05-05 18:35)
 一人ですよ (2021-04-02 17:16)
 正月三日、盆二日、祭は一日、せがないな (2021-01-04 13:26)
 謹賀新年 (2021-01-01 10:41)
 枝豆日記 その2 (2020-06-25 18:49)

Posted by おっとしぃ at 15:18│Comments(6)季節の行事
この記事へのコメント
ビックリした~

まじで、写真じっくりみました(^_^;)

最後の説明がなければ・・・
 ・・・今頃、我が家大騒ぎかも?
Posted by たんぽっぽたんぽっぽ at 2011年07月31日 16:48
◆ たんぽっぽ さん

世に言う「心霊写真」って、こんなものですって。

ほかには、雨の夜にフラッシュをたく・霧の濃いところでフラッシュをたく
などをすると、オーブの写真が撮れますから。 ^^
Posted by おっとしぃ at 2011年07月31日 17:58
オーブって何??
検索しましたが 怖くなって止めました

続きを読み なんだ~ 
でも 今怖いよ~
Posted by ひまわり at 2011年07月31日 19:24
こんばんは

先日 草津温泉に行った時にオーブが写っていて
興奮していました。(霊玉だと思って・・)
フラッシュに光る誇りなんですか~?残念!!
そう言えば 雨は降っていなかったけれど 降りそうなお天気でした。
勉強になりました。一緒に行った 友達にも教えてあげます。

それから・・先日はコメント何度も書き込ん御免なさい。
1つ消去して下さってありがとうございました。
気をつけま~す。(*^^)v
Posted by junchan at 2011年07月31日 21:04
◆ ひまわり さん

幽霊の 正体見たり 枯れ尾花

てなことで、ご安心を
Posted by おっとしぃ at 2011年08月01日 04:45
◆  junchan さん

写真は必ずしも真を写すわけではないんですね。

写した写真の解釈は、人それぞれあると思いますが
ほとんどの現象は写真の原理から解決できるものだと思います。

アッ!
だからといって、霊魂の存在は否定しているわけではないんですよ。
自分では信じているほうだと思います。
Posted by おっとしぃ at 2011年08月01日 05:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。