オニユリ
2011年07月29日
山際に赤い花が咲いていた
オニユリの群落

ちょっと毒々しい赤い花

葉の脇に出来たムカゴ

オニユリ(鬼百合) ユリ科 ユリ属 学名Lilium lancifolium
別名 天蓋百合(テンガイユリ)
オニユリの群落
ちょっと毒々しい赤い花
葉の脇に出来たムカゴ
オニユリ(鬼百合) ユリ科 ユリ属 学名Lilium lancifolium
別名 天蓋百合(テンガイユリ)
有用な植物で古くから食用・薬として利用されている
食用 (鱗茎が百合根「ゆりね」)
薬用 (生薬として百合「ひゃくごう」 : 薬効 鎮静、滋養、強壮、解熱、利尿)
オニユリは種が出来ないので、ムカゴ・球根で増える。
彼岸花と同じく人の手で渡来したのではないかと思われる。
Posted by おっとしぃ at 05:07│Comments(8)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
オニゆりも沢山あると奇麗ですね~。
ゆり根がオニゆりだとは知りませんでした(笑)
オニゆりのムカゴを ぱらぱら落とすのが
子供の頃好きだったのを 思いだしました。(*^^)v
ゆり根がオニゆりだとは知りませんでした(笑)
オニゆりのムカゴを ぱらぱら落とすのが
子供の頃好きだったのを 思いだしました。(*^^)v
Posted by junchan at 2011年07月29日 11:01
こんにちは(^-^*)/
ムカゴ‥って何ですか~?種?
ムカゴ‥って何ですか~?種?
Posted by ☆ニャ子☆ at 2011年07月29日 13:19
おにゆりが、百合根だとは~~~何も知らずに食べていました(~o~)
ムカゴって??山芋に出来る子供と、またちがうのですかー
知らない事ばかり!!勉強になります。
ムカゴって??山芋に出来る子供と、またちがうのですかー
知らない事ばかり!!勉強になります。
Posted by タローの母
at 2011年07月29日 15:04

同じく百合根がオニユリの根だとは知りませんでした
美味しいですよね
ムカゴ ままごとで遊ぶのに集めた思い出が
百合の花粉が服に付いて怒られた思い出も 懐かしいです
美味しいですよね
ムカゴ ままごとで遊ぶのに集めた思い出が
百合の花粉が服に付いて怒られた思い出も 懐かしいです
Posted by ひまわり at 2011年07月29日 19:08
◆ junchan さん
いっぱい咲いていたんですが・・・
足場が悪くっていい構図が取れませんでした。
昔、百合根を植えてみたことがあります。
立派にオニユリが咲きました。
正確には、コオニユリというそうですが
オニユリと区別が出来ませんでした。
いっぱい咲いていたんですが・・・
足場が悪くっていい構図が取れませんでした。
昔、百合根を植えてみたことがあります。
立派にオニユリが咲きました。
正確には、コオニユリというそうですが
オニユリと区別が出来ませんでした。
Posted by おっとしぃ at 2011年07月29日 20:47
◆ ☆ニャ子☆ さん
ムカゴつうのは、種の代わりに自分を増やすためのモノ。
山芋のムカゴなんかは食べてもおいしいですよ。
昔の記事ですが
ナガイモのムカゴ ⇒http://ottosii.tenkomori.tv/e194784.html
参考になれば・・・
ムカゴつうのは、種の代わりに自分を増やすためのモノ。
山芋のムカゴなんかは食べてもおいしいですよ。
昔の記事ですが
ナガイモのムカゴ ⇒http://ottosii.tenkomori.tv/e194784.html
参考になれば・・・
Posted by おっとしぃ at 2011年07月29日 20:52
◆ タローの母 さん
百合根がオニユリだとご存じない方は多いようですよ。
百合根を植えるとオニユリが咲きますから・・・ (確認済みデス)
正確に言えば、山芋のムカゴは肉芽
オニユリのムカゴは鱗芽
普通はオニユリのムカゴは食べないようですね。
百合根がオニユリだとご存じない方は多いようですよ。
百合根を植えるとオニユリが咲きますから・・・ (確認済みデス)
正確に言えば、山芋のムカゴは肉芽
オニユリのムカゴは鱗芽
普通はオニユリのムカゴは食べないようですね。
Posted by おっとしぃ at 2011年07月29日 20:57
◆ ひまわり さん
>ムカゴ ままごとで遊ぶのに集めた思い出が
おっとしぃは男の子なもんで
ままごとは(あんまり)やっていません。
ムカゴはご飯とかに使ったのでしょうか?
アカマンマとかいって「タデ」を使った記憶はありますが・・・
>百合の花粉が服に付いて怒られた思い出も 懐かしいです
百合は大好きな花なんですが、花粉が困りモノですね。
最近は、花粉の無い百合もあるとか・・・
どこまで自然をイジれば気が済むんでしょう?
>ムカゴ ままごとで遊ぶのに集めた思い出が
おっとしぃは男の子なもんで
ままごとは(あんまり)やっていません。
ムカゴはご飯とかに使ったのでしょうか?
アカマンマとかいって「タデ」を使った記憶はありますが・・・
>百合の花粉が服に付いて怒られた思い出も 懐かしいです
百合は大好きな花なんですが、花粉が困りモノですね。
最近は、花粉の無い百合もあるとか・・・
どこまで自然をイジれば気が済むんでしょう?
Posted by おっとしぃ at 2011年07月29日 21:04