ただいま仮眠中
2011年07月26日
ただいま仮眠中
訂正
ただいま夏眠中
暑い日にカタツムリは夏眠します。
壁などにくっついたまま 殻の口に膜を張って
殻の中でじっと引きこもって、暑い時期を乗り切ります。

こちらも夏眠中

暑い中動き回って体の水分が蒸発するのを防いでいます。
生き残るための知恵 ですね。
それにしても暑い
「(ーヘー;)え~と
ヒトも夏眠できればいいのに ・・・
訂正
ただいま夏眠中
暑い日にカタツムリは夏眠します。
壁などにくっついたまま 殻の口に膜を張って
殻の中でじっと引きこもって、暑い時期を乗り切ります。
こちらも夏眠中
暑い中動き回って体の水分が蒸発するのを防いでいます。
生き残るための知恵 ですね。
それにしても暑い
「(ーヘー;)え~と
ヒトも夏眠できればいいのに ・・・
Posted by おっとしぃ at 15:13│Comments(4)
│いきもの;・・・
この記事へのコメント
夏眠中だったのか~!
知りませんでした。
とったらアカンのですね!
子供の時 壁からとってました( ̄・・ ̄) 可哀相な事しました‥
知りませんでした。
とったらアカンのですね!
子供の時 壁からとってました( ̄・・ ̄) 可哀相な事しました‥
Posted by ☆ニャ子☆ at 2011年07月26日 15:21
エーッ、死んでるんか思ってました。
そういえば子供の頃踏んずけたら、
中身があってエエーッって。。。。。
もうおばさんやから踏んずけたりしません。
そういえば子供の頃踏んずけたら、
中身があってエエーッって。。。。。
もうおばさんやから踏んずけたりしません。
Posted by はっちゃん
at 2011年07月26日 17:38

◆ ☆ニャ子☆ さん
捕りやすいからって、捕ったらアカン
命がけで夏と戦ってルンやさかい・・・
捕りやすいからって、捕ったらアカン
命がけで夏と戦ってルンやさかい・・・
Posted by おっとしぃ at 2011年07月27日 05:34
◆ はっちゃん さん
子供のころって、元気で、情け容赦も無く
アリを踏んづけたり、セミ・トンボの羽をむしったりしていました。
今じゃ見る影も無くオッサンに成り果てておりますが・・・
年とともに(?)自然との付き合い方が変わってきたように思います。
子供のころって、元気で、情け容赦も無く
アリを踏んづけたり、セミ・トンボの羽をむしったりしていました。
今じゃ見る影も無くオッサンに成り果てておりますが・・・
年とともに(?)自然との付き合い方が変わってきたように思います。
Posted by おっとしぃ at 2011年07月27日 05:44