日一分、月二朱

2011年06月07日

ヒバリ(雲雀)

ヒーチュル・ピーチュル空に向かって鳴いている

日一分、月二朱



昔々、太陽がまだ地上にいたころにヒバリに借金をしました。
その後偉くなって空に上っていったのですが、ヒバリに借金を返すのを忘れたままでした。
そこでヒバリは空高く上っては、催促のため

日一分、日一分、月二朱、月二朱、利取る、利取る、と叫んでいるそうです。



草原に降りてきて

日一分、月二朱


ふう 溜め息


日一分、月二朱


早く返してくれんかなぁ


同じカテゴリー(いきもの;鳥とか)の記事画像
コウノトリ初撮り
白鳥191123
草むらの・・・
チョウゲンボウ
オナガガモ
ジョウビタキ
同じカテゴリー(いきもの;鳥とか)の記事
 コウノトリ初撮り (2020-01-14 19:02)
 白鳥191123 (2019-11-23 11:10)
 草むらの・・・ (2019-07-25 12:07)
 チョウゲンボウ (2019-02-08 12:51)
 オナガガモ (2019-01-24 12:11)
 ジョウビタキ (2019-01-23 07:28)

Posted by おっとしぃ at 05:14│Comments(2)いきもの;鳥とか
この記事へのコメント
おはようございます☆
太陽サン‥( ~っ~)/
そ.そうなの?!
Posted by ☆ニャ子☆ at 2011年06月07日 07:02
◆ ☆ニャ子☆ さん

どうもお日様のほうが分が悪いようです。

うるさく囀っては請求しているヒバリに対して
黙っているだけですモン (・_・?)
Posted by おっとしぃ at 2011年06月07日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。