にらめっこ
2011年05月23日
にらめっこ:互いににらみあって、先に笑ったほうが負けとなる遊び
八朔の花
八朔の花を撮っていると、どこからか睨まれているような・・・
おそるおそる、横を見てみると
お い
睨みつけるような表情のテントウムシ
正面に回ってもう一枚
ナミテントウ・二紋型
ひょうきんなにらみ顔の迫力におもわず吹き出しそうになりました。
この目のように見えるところ
じつは、胸の模様です。
ホントの目はその先に(頭部)あります。
背中の部分に紋が二つあるので、二紋型と呼ばれます。
紋の数が一定していないので、見た目おなじ種類なのか悩むテントウムシではあります。
ホントの目はその先に(頭部)あります。
背中の部分に紋が二つあるので、二紋型と呼ばれます。
紋の数が一定していないので、見た目おなじ種類なのか悩むテントウムシではあります。
Posted by おっとしぃ at 06:18│Comments(6)
│いきもの;昆虫とか
この記事へのコメント
おはようございます☆
模様の数が違ったり、○では無かったり、てんとう虫の世界も奥深い(ノ△T)目に見える(≧∇≦)
擬似なんでしょうかね~
模様の数が違ったり、○では無かったり、てんとう虫の世界も奥深い(ノ△T)目に見える(≧∇≦)
擬似なんでしょうかね~
Posted by ☆ニャ子☆ at 2011年05月23日 06:31
こんにちは。
本当に睨んでいるようにみえますね(爆)
これなら食べられにくそう?!
よくテレビで見かける
目と眉が付いたアイマスクのようにも…(〃 ̄∇)」
頭が小さくてアイマスクがズレたのね♪
本当に睨んでいるようにみえますね(爆)
これなら食べられにくそう?!
よくテレビで見かける
目と眉が付いたアイマスクのようにも…(〃 ̄∇)」
頭が小さくてアイマスクがズレたのね♪
Posted by ごまだんご
at 2011年05月23日 17:49

おはようございます。
ホシキキョウと申します。
いつも見せていただきながら
なかなかコメントできないでいましたが、
きょうのテントウムシを見て
「これはコメントしなくては!」と思ってしまいました。
以前はあまり昆虫に興味はなかったんですが、
このところラミーカミキリやアケビコノハを知って
その模様の完璧さ・不思議さに驚愕していたんです。
この二紋型テントウムシもそれらに匹敵しますね!
睨んだような目の模様がとっても愛嬌があって
いっぺんに心を奪われてしまいました(笑)
おっとしぃさんの着眼点とユーモアで
いつもほっこりした気持ちにさせていただいてます。
ありがとうございます。
ホシキキョウと申します。
いつも見せていただきながら
なかなかコメントできないでいましたが、
きょうのテントウムシを見て
「これはコメントしなくては!」と思ってしまいました。
以前はあまり昆虫に興味はなかったんですが、
このところラミーカミキリやアケビコノハを知って
その模様の完璧さ・不思議さに驚愕していたんです。
この二紋型テントウムシもそれらに匹敵しますね!
睨んだような目の模様がとっても愛嬌があって
いっぺんに心を奪われてしまいました(笑)
おっとしぃさんの着眼点とユーモアで
いつもほっこりした気持ちにさせていただいてます。
ありがとうございます。
Posted by ホシキキョウ at 2011年05月24日 08:17
◆ ☆ニャ子☆ さん
>てんとう虫の世界も奥深い
ほんと~に奥深いモンです。
〇紋型、〇〇紋型などとややこしくって
その上に、・・・もどき、・・・だましetc.
写真を撮っても同定に困ることも多いんです (ノд-。)
>てんとう虫の世界も奥深い
ほんと~に奥深いモンです。
〇紋型、〇〇紋型などとややこしくって
その上に、・・・もどき、・・・だましetc.
写真を撮っても同定に困ることも多いんです (ノд-。)
Posted by おっとしぃ
at 2011年05月24日 14:54

◆ ごまだんご さん
目玉模様は蛾の幼虫などに良く見られます。
やっぱり、捕食者を、驚かして食べられないようにする知恵でしょうか???
鳥は目玉がにらんでいるような模様が苦手?
目玉模様は蛾の幼虫などに良く見られます。
やっぱり、捕食者を、驚かして食べられないようにする知恵でしょうか???
鳥は目玉がにらんでいるような模様が苦手?
Posted by おっとしぃ
at 2011年05月24日 14:58

◆ ホシキキョウ さん
初めまして、コメントありがとうございます。
昆虫は替わった模様を持つものが多いので楽しいですよね。
いろんな昆虫が出てくる季節になりました。
見かけるたびに写真に収めようとするのですが
思い通りに撮るのは、ナカナカ難しくって・・・
またいいのが撮れましたらアップします。
またのお越しをお待ちしています。
初めまして、コメントありがとうございます。
昆虫は替わった模様を持つものが多いので楽しいですよね。
いろんな昆虫が出てくる季節になりました。
見かけるたびに写真に収めようとするのですが
思い通りに撮るのは、ナカナカ難しくって・・・
またいいのが撮れましたらアップします。
またのお越しをお待ちしています。
Posted by おっとしぃ
at 2011年05月24日 15:11
