雪の端

2011年03月05日

おお寒。 雪まで降ってきよった。ガーン

雪の端


エエ若い衆がなに言うてんねん。

ワシの故郷ではな、一寸・二寸の雪は雪の内にも数えん、てなくらい雪が降るもんじゃ。

この程度の雪で寒がりよって。フンッ



そない言うけどな、ぎょうさん降ってるで

深さは一寸にも足りんけどなぁ 幅は計れん位や。クレイジー



こんな小咄のように雪の降った幅は計ったことは無いですが

ここが端っこといった場面に出会いました。

雪の端
この辺が雪(雲)の端っこ   ↑↑     この辺から右は晴

加古川大堰の左岸より北を向いて(パノラマ風に)


同じカテゴリー(天然)の記事画像
霧の朝に
部分日食
虹が見えました
木・金・月・土・?
初霜
スーパームーン
同じカテゴリー(天然)の記事
 霧の朝に (2021-01-15 17:28)
 部分日食 (2020-06-21 19:32)
 虹が見えました (2019-12-04 19:28)
 木・金・月・土・? (2019-11-29 19:39)
 初霜 (2019-11-29 12:31)
 スーパームーン (2019-02-21 10:05)

Posted by おっとしぃ at 05:42│Comments(0)天然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。