厄除大祭

2011年02月18日

二月十八日(金)

厄除大祭  今朝5時半の外気温です

 

 今日は宗佐厄神八幡神社の
(そうさ やくじん やはたじんじゃ)

 厄除大祭(通称:やくじんさん)


 例年この時期はよく冷えるんですが・・・

 今年は暖かい「やくじんさん」になりそうです

 




昨日 境内を通ってみたら、小雨の中 やくじんさん の露店が準備をしておりました。

厄除大祭



宵宮の今夜 家族で出かけましょうかね

宗佐厄神八幡神社 ⇒ 



同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
なごりの・・・
五月五日といえば
一人ですよ
謹賀新年
枝豆日記 その2
枝豆日記
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 なごりの・・・ (2021-05-08 11:11)
 五月五日といえば (2021-05-05 18:35)
 一人ですよ (2021-04-02 17:16)
 正月三日、盆二日、祭は一日、せがないな (2021-01-04 13:26)
 謹賀新年 (2021-01-01 10:41)
 枝豆日記 その2 (2020-06-25 18:49)

Posted by おっとしぃ at 05:47│Comments(0)季節の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。