画像処理
2011年02月16日
ごまだんごさんに言われてしまいました。
トリミングってそういうことなんだ~♪
鳥見んぐ→そして画質を整えるd( ̄  ̄)ヾ(^o^;オイオイ。。。
いや、その通りなんですがね (・・。)ゞ テヘ
まぁ論より証拠
ちょうどアオサギの写真があったので、これを使って説明をば・・・ (私流の作業です)
元画像

アオサギは結構大きく写っていますが・・・
余計なものが写りこんでいるので、赤いワクぐらいに鳥見んぐ いや トリミング
トリミング後

このままでは少し暗い感じなので
コントラストをつけてから、明るさを調整します。
画像処理後

これでもいいのですが、少し寝ぼけたようなんで
シャープネスをかけて、縁を処理してサインを入れて、完成です。
完 成

アオサギ
ちなみに、大きく拡大しすぎると、どうしても粒子の粗さが目立ってしまいます。
このくらいが、限度ですかね。

拡大の限度
トリミングってそういうことなんだ~♪
鳥見んぐ→そして画質を整えるd( ̄  ̄)ヾ(^o^;オイオイ。。。
いや、その通りなんですがね (・・。)ゞ テヘ
まぁ論より証拠
ちょうどアオサギの写真があったので、これを使って説明をば・・・ (私流の作業です)
元画像
アオサギは結構大きく写っていますが・・・
余計なものが写りこんでいるので、赤いワクぐらいに鳥見んぐ いや トリミング
トリミング後

このままでは少し暗い感じなので
コントラストをつけてから、明るさを調整します。
画像処理後

これでもいいのですが、少し寝ぼけたようなんで
シャープネスをかけて、縁を処理してサインを入れて、完成です。
完 成

アオサギ
ちなみに、大きく拡大しすぎると、どうしても粒子の粗さが目立ってしまいます。
このくらいが、限度ですかね。
拡大の限度
Posted by おっとしぃ at 05:21│Comments(0)
│写真