てぬき丼
2011年02月10日
今夜は疲れてるので手を抜きました。
の声とともに出てきた御飯はコレ

天津飯
手抜きと言っても、てまがかかったんじゃないの?
ううん、具材を卵に混ぜて焼いて餡をかけるだけだもの
ふ~ん・・・ いただきま~す
今夜も おいしゅうございました。
の声とともに出てきた御飯はコレ
天津飯
手抜きと言っても、てまがかかったんじゃないの?
ううん、具材を卵に混ぜて焼いて餡をかけるだけだもの
ふ~ん・・・ いただきま~す
今夜も おいしゅうございました。
サイのワンポイント
◆ 卵に少しマヨネーズを混ぜると柔らかく仕上がります。
応用
● スクランブルエッグや鍋の鳥肉だんごにも少し入れるとよいです。
Posted by おっとしぃ at 05:44│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
これは手抜きじゃないですよ~~
めちゃ 美味しそうじゃないですか。十分です。
でも奥様の普段の料理からは手抜きに入っちゃうのかな?
具材はなんだったんでしょうか?
めちゃ 美味しそうじゃないですか。十分です。
でも奥様の普段の料理からは手抜きに入っちゃうのかな?
具材はなんだったんでしょうか?
Posted by ヤマヤン
at 2011年02月10日 16:00

◆ ヤマヤン さん
おほめいただき恐縮です。
具材は
卵・青ネギ・乾椎茸・少しのカニ身・たくさんのカニカマ(増量用)
調味料
ほんだし・薄口しょうゆ・生姜のしぼり汁(少々)・マヨネーズ(少々)
餡の中にゴマ油を入れるのを忘れずに
by サイ
おほめいただき恐縮です。
具材は
卵・青ネギ・乾椎茸・少しのカニ身・たくさんのカニカマ(増量用)
調味料
ほんだし・薄口しょうゆ・生姜のしぼり汁(少々)・マヨネーズ(少々)
餡の中にゴマ油を入れるのを忘れずに
by サイ
Posted by おっとしぃ
at 2011年02月11日 07:32
