耐寒訓練
2011年01月17日
きのう、日曜日
コハクチョウの顔を見たくって小野鴨池に行ってきました。
池の端っこには氷が張って、朝からの雪もつもり
さながら「雪原」の様相
遠くにコハクチョウが行進してゆきます。

ときおり、雪がふぶいて視界が悪くなるんですが

北風と太陽の童話のように
時折日が射して
コハクチョウも近付いてくれます。


こんなコハクチョウの表情が見られるので「耐寒訓練 in 鴨池」がやめられないんでしょう。
コハクチョウの顔を見たくって小野鴨池に行ってきました。
池の端っこには氷が張って、朝からの雪もつもり
さながら「雪原」の様相
遠くにコハクチョウが行進してゆきます。
ときおり、雪がふぶいて視界が悪くなるんですが
北風と太陽の童話のように
時折日が射して
コハクチョウも近付いてくれます。
こんなコハクチョウの表情が見られるので「耐寒訓練 in 鴨池」がやめられないんでしょう。
Posted by おっとしぃ at 05:28│Comments(2)
│いきもの;鳥とか
この記事へのコメント
はじめまして、田舎のおっとしぃさん、
改めて見ると白鳥~可愛いですね。特に”目”が、
ブログ楽しみにしています。
改めて見ると白鳥~可愛いですね。特に”目”が、
ブログ楽しみにしています。
Posted by としあき at 2011年01月17日 12:36
◆ としあき さん
コメントありがとうございます。 m(__)m
この時期、白鳥に入れ込んでいます。
かわいいですよ。
またのぞきにきてください。
コメントありがとうございます。 m(__)m
この時期、白鳥に入れ込んでいます。
かわいいですよ。
またのぞきにきてください。
Posted by おっとしぃ
at 2011年01月17日 13:41
