正月三日
2011年01月03日
正月三日 ぼん二日
祭一日 せがないな
祭一日 せがないな
民俗(わらべうた) 「加古川市のわらべうた」 より
山本愼一 採譜・記録
正月は三日しかないし、お盆は二日だけ
祭だって一日しかないから、あ~ぁ 残念だ。
こんな意味のわらべ歌ですが
ホント、今日は正月三日
もう、お正月も最後ですよぅ。
力いっぱい正月を楽しみましょう。
山本愼一 採譜・記録
正月は三日しかないし、お盆は二日だけ
祭だって一日しかないから、あ~ぁ 残念だ。
こんな意味のわらべ歌ですが
ホント、今日は正月三日
もう、お正月も最後ですよぅ。
力いっぱい正月を楽しみましょう。
Posted by おっとしぃ at 08:13│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
おめでとうございます。
ほんと、お正月最後ですね。
楽しんでいますか?
私は、何故かいつもと違う感じで、ワクワク
やっぱり、仕事好きなのかな~(^v^)
ほんと、お正月最後ですね。
楽しんでいますか?
私は、何故かいつもと違う感じで、ワクワク
やっぱり、仕事好きなのかな~(^v^)
Posted by たんぽっぽ
at 2011年01月03日 13:00

心温まるわらべ歌、いいですね!
今年こそは絵に描いた餅ではなくて
泥臭くてもいいので本物のものに
めぐりあいたいものです!!
今年こそは絵に描いた餅ではなくて
泥臭くてもいいので本物のものに
めぐりあいたいものです!!
Posted by 蓮常寺のこんちゃん
at 2011年01月03日 14:19

◆ たんぽっぽ さん
わらべ歌のように三日が過ぎてしまいました。
さ~あ、仕事仕事。
楽しみは過ぎるのも早いもんですなぁ
わらべ歌のように三日が過ぎてしまいました。
さ~あ、仕事仕事。
楽しみは過ぎるのも早いもんですなぁ
Posted by おっとしぃ
at 2011年01月04日 04:46

◆ 蓮常寺のこんちゃん さん
ひょんな事から加古川市のわらべ歌の冊子をいただきました。
けっこう知っている歌があったりして、楽しめます。
伝統的なもの・ホンマモンを次世代に伝える・・・
ボチボチそんな事も考えるお正月でした。
ひょんな事から加古川市のわらべ歌の冊子をいただきました。
けっこう知っている歌があったりして、楽しめます。
伝統的なもの・ホンマモンを次世代に伝える・・・
ボチボチそんな事も考えるお正月でした。
Posted by おっとしぃ
at 2011年01月04日 04:52
