サイの小料理屋開店

2010年10月05日

きょうのおっとしぃ/酔っちまったよう



今夜はサイの小料理屋開店


まずは 

鯛のアラ炊き、ソーメン、わかめ添え

サイの小料理屋開店


出し巻き卵

サイの小料理屋開店


それから、それから

海老の塩ゆで

サイの小料理屋開店


今夜のお酒は、頂き物の「龍力」


う~ん、美味しく頂いて酔っちまったぞう~
サイの一口メモ

えび(しらさえび)の塩ゆでをするときに
塩だけでなく、薄口醤油をすこし加えると
色が鮮やかになり、塩味がまろやかになります。

ちょっとした、裏技です。


そうそう、我が家のアラ炊きは甘くないんです。
だし汁6に対して 濃口醤油1・みりん1・砂糖少々
この味付けで炊くと、甘くなく、さっぱりとした酒のアテになりますよ。

同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
待っててね
こまったら
ゆうべね
今夜は、これだよ。
♪今日は僕の誕生日
七五三
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 待っててね (2021-03-23 16:06)
 こまったら (2021-03-22 15:00)
 ゆうべね (2021-01-10 09:19)
 今夜は、これだよ。 (2020-12-21 11:15)
 ♪今日は僕の誕生日 (2019-12-05 11:34)
 七五三 (2019-11-16 10:11)

Posted by おっとしぃ at 22:37│Comments(2)おいしいもの
この記事へのコメント
おはようございます。

鯛に添えられた、そうめんとわかめの味付けは、
もしかして、アラ炊きの煮汁をからめておられるのでしょうか…。
お魚のダシがきいて、おいしいかも☆

一口メモ、ありがとうございます。(*^_^*)
Posted by Dreamer at 2010年10月06日 05:50
◆  Dreamer さん

御推察の通り、煮汁に絡めています。
甘味を抑えた味付なので、よく合いますよ。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2010年10月08日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。