ソバ
2010年09月25日
今日のおっとしぃ/花言葉は「あなたを救う」
まことに救荒作物のソバにふさわしい花言葉です。

ソバの花
ソバの花言葉としては他に「懐かしい想い出」「喜びも悲しみも」などがあります。
花言葉とは異なりますが
「信州信濃の新ソバよりも、私ゃあなたのソバ(側)がよい」ってな戯言もあるほど
身近な植物ですが、こんな花を咲かせるんです。

ソバ畑
ミツバチも飛んできて「私ゃあなたのソバ(側)がよい」 \(^▽^)/

花と蜜蜂
まことに救荒作物のソバにふさわしい花言葉です。
ソバの花
ソバの花言葉としては他に「懐かしい想い出」「喜びも悲しみも」などがあります。
花言葉とは異なりますが
「信州信濃の新ソバよりも、私ゃあなたのソバ(側)がよい」ってな戯言もあるほど
身近な植物ですが、こんな花を咲かせるんです。
ソバ畑
ミツバチも飛んできて「私ゃあなたのソバ(側)がよい」 \(^▽^)/
花と蜜蜂
よけいなことですが・・・
ソバの名前の由来は、その実の形から来ています。
ソバの実は三角形で鋭くとがっています。その様を現す「稜」(そば)からきています。
決して、側・傍からではありません。
Posted by おっとしぃ at 05:45│Comments(2)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
蕎麦の花、近くで見るとこんなにきれいなんですね。
雨が少なかった所為か、まばらに咲いているとこが多いです。
話変りますが、今日神戸新聞に加古川八幡町の女性の方
草木染めされている記事ありました。
加古川の水が汚いそうですね。
私達の水が汚くしてるんですね。
気をつけます。
雨が少なかった所為か、まばらに咲いているとこが多いです。
話変りますが、今日神戸新聞に加古川八幡町の女性の方
草木染めされている記事ありました。
加古川の水が汚いそうですね。
私達の水が汚くしてるんですね。
気をつけます。
Posted by はっちゃん
at 2010年09月25日 13:59

◆ はっちゃん さん
>蕎麦の花、近くで見るとこんなにきれいなんですね。
遠目で見ると白い点々にしか見えませんが、よ~く見るとかわいい花でしょう。
一時と比べると、大分ましになったように思いますが、普通に川で泳いでいたころと比べるとマダマダってところでしょうか。
>蕎麦の花、近くで見るとこんなにきれいなんですね。
遠目で見ると白い点々にしか見えませんが、よ~く見るとかわいい花でしょう。
一時と比べると、大分ましになったように思いますが、普通に川で泳いでいたころと比べるとマダマダってところでしょうか。
Posted by おっとしぃ
at 2010年09月28日 03:25
