珍客さん
2010年09月09日
関東・東海では台風の被害が伝えられていますが
当地では大した影響もなく、昨夜は風があって、涼しくって
ようやく秋の風情がしてきました。
そんな中、やっぱり獅子舞の稽古に出ておりました。
屋外で幕をかぶっての練習
だんだんと上達しております。
もっとも
最初の頃と比べると、という前提の下にですが。
「キッツイ先生」に言わせると
「まだまだ」なんですが
もう一月、練習あるのみ デス。
そう思いながら指導を続けていると 「うわっ」という大声とともに動作が止まりました。
バタバタと手を振り回しています。
「どしたン?」 「虫・虫が・・・」

アオマツムシ
音と光に誘われたのか
アオマツムシがやって来たようです。
イキナリこんなのに飛びつかれるとビックリしますわなぁ。
当地では大した影響もなく、昨夜は風があって、涼しくって
ようやく秋の風情がしてきました。
そんな中、やっぱり獅子舞の稽古に出ておりました。
だんだんと上達しております。
もっとも
最初の頃と比べると、という前提の下にですが。
「キッツイ先生」に言わせると
「まだまだ」なんですが
もう一月、練習あるのみ デス。
そう思いながら指導を続けていると 「うわっ」という大声とともに動作が止まりました。
バタバタと手を振り回しています。
「どしたン?」 「虫・虫が・・・」
アオマツムシ
音と光に誘われたのか
アオマツムシがやって来たようです。
イキナリこんなのに飛びつかれるとビックリしますわなぁ。
和名:アオマツムシ (昆虫綱) 直翅目 マツムシ科
学名:Calyptotrypus hibinonis
コオロギの仲間では珍しく全体が緑色で、木の葉に似ている。背中両側に黄色の線がある。
Posted by おっとしぃ at 05:56│Comments(2)
│いきもの;昆虫とか
この記事へのコメント
虫はなんでも 嫌いだ~~
私なら 大騒ぎになってますね・・・こんなのに飛びつかれたら~~
きょえ~~
私なら 大騒ぎになってますね・・・こんなのに飛びつかれたら~~
きょえ~~
Posted by ヤマヤン
at 2010年09月09日 23:37

◆ ヤマヤン さん
>虫はなんでも 嫌いだ~~
そうおっしゃらずに、じっくり見ていると結構カワイイもんでっせ。
秋の夜長に虫の声を聞くのもいいもんですし。
アッ、声だけで姿が見えないと、どうもないのかな?
>虫はなんでも 嫌いだ~~
そうおっしゃらずに、じっくり見ていると結構カワイイもんでっせ。
秋の夜長に虫の声を聞くのもいいもんですし。
アッ、声だけで姿が見えないと、どうもないのかな?
Posted by おっとしぃ
at 2010年09月11日 10:00
