なべてこの世は
2010年07月01日
山崎町のこの方の記事を見ていて
そうそうナスビの時期だ。
そう思って探してみると・・・
ありました ありました

ナスビの花
そして

ナスビ
「親の意見とナスビの花は、千に一つも徒(あだ)がない」
・・・
子供のころに親に反発しては、こんな風に言われて
行動を戒められていました。
そんなもんかな、と思いながら・・・
ひるがえって、自分が親になってから
子供に対して、きちんと対応してきたかな?
ナスビの花のように無駄にならないことを言ってきたかな?
子供が成人の年になるにつけ、反省しきりの今日この頃です。
夕焼けの空に夕焼け雲が

夕焼け雲

夕焼けと水田
この風景を見て
なべてこの世は事もなし
この世で起こったことはみんなこの世で収まるわい
そう思って心を落ち着けることにしました。
そうそうナスビの時期だ。
そう思って探してみると・・・
ありました ありました
ナスビの花
そして
ナスビ
「親の意見とナスビの花は、千に一つも徒(あだ)がない」
・・・
子供のころに親に反発しては、こんな風に言われて
行動を戒められていました。
そんなもんかな、と思いながら・・・
ひるがえって、自分が親になってから
子供に対して、きちんと対応してきたかな?
ナスビの花のように無駄にならないことを言ってきたかな?
子供が成人の年になるにつけ、反省しきりの今日この頃です。
夕焼けの空に夕焼け雲が
夕焼け雲
夕焼けと水田
この風景を見て
なべてこの世は事もなし
この世で起こったことはみんなこの世で収まるわい
そう思って心を落ち着けることにしました。
Posted by おっとしぃ at 05:59│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
心が落ち着きました。
夕焼けの空、大好きです。
いいお写真をありがとうございます。
夕焼けの空、大好きです。
いいお写真をありがとうございます。
Posted by はっちゃん
at 2010年07月03日 11:22

◆ はっちゃん さん
心が揺れるときには、自然の風景がよいみたいですね。
いい場面に出会えたらまた記事にします。
心が揺れるときには、自然の風景がよいみたいですね。
いい場面に出会えたらまた記事にします。
Posted by おっとしぃ
at 2010年07月04日 06:41
