ニゲラ
2010年06月18日
ピンポン玉サイズの実に
角が五・六本
葉っぱも針状で
ナンジャコリャ =①。①= ふにゃ???

花は矢車菊に似ているが・・・

ニゲラ キンポウゲ科 南ヨーロッパ原産
別名:クロタネソウ(黒種草・黒種子草)
角が五・六本
葉っぱも針状で
ナンジャコリャ =①。①= ふにゃ???
花は矢車菊に似ているが・・・
ニゲラ キンポウゲ科 南ヨーロッパ原産
別名:クロタネソウ(黒種草・黒種子草)
Posted by おっとしぃ at 05:23│Comments(2)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
実家の、そこここにアダ生えしてます。
きれいですよね。
ちょうだいね、って何回も言いながら
わすれてます。
今年は咲いてたかな?
きれいですよね。
ちょうだいね、って何回も言いながら
わすれてます。
今年は咲いてたかな?
Posted by はっちゃん
at 2010年06月19日 11:02

◆ はっちゃん さん
「アダ生え」ですか・・・
もう少しして実が茶色くなったら
黒い面白い形のタネが採れるらしいですよ。
「アダ生え」ですか・・・
もう少しして実が茶色くなったら
黒い面白い形のタネが採れるらしいですよ。
Posted by おっとしぃ at 2010年06月19日 14:08