雀百まで
2010年06月09日
雀百まで踊り忘れず
(幼い時に身についた習慣は、年をとっても身から離れない)
そうは言っても
雀が踊(おど)っているのは見たことがないんですが・・・
田植え前の水を入れたばかりの田んぼで
こんなに躍(おど)っているのを見つけました
(幼い時に身についた習慣は、年をとっても身から離れない)
そうは言っても
雀が踊(おど)っているのは見たことがないんですが・・・
田植え前の水を入れたばかりの田んぼで
こんなに躍(おど)っているのを見つけました
ヨッ!
ホッ!
ハッ!
おどり
踊り
音楽やリズムに合わせて手足・体を動かす 舞踊・盆踊り
躍り
体を激しく動かして空中にはねあがる 飛躍・跳躍
踊り
音楽やリズムに合わせて手足・体を動かす 舞踊・盆踊り
躍り
体を激しく動かして空中にはねあがる 飛躍・跳躍
Posted by おっとしぃ at 05:17│Comments(2)
│いきもの;鳥とか
この記事へのコメント
こんばんは~
写真に入れているコメントが楽しいわ。
此方でも田に水が入り周りの音も賑やかになってきています。
鳥達は上手に餌を取っているようですね。
写真に入れているコメントが楽しいわ。
此方でも田に水が入り周りの音も賑やかになってきています。
鳥達は上手に餌を取っているようですね。
Posted by やな at 2010年06月10日 19:26
◆ やな さん
鳥を撮るには力不足のコンデジのおかげで
ついつい、写真につけるコメントをひねってしまいます。
写真そのもので勝負できたらいいんですけれどネ。
鳥を撮るには力不足のコンデジのおかげで
ついつい、写真につけるコメントをひねってしまいます。
写真そのもので勝負できたらいいんですけれどネ。
Posted by おっとしぃ
at 2010年06月11日 05:48
