山菜づくし
2010年04月25日
今夜の夕食は・・・
昨日頂いた、山の宝物
これを使ってサイが腕をふるいました。

タケノコの木の芽和え
コシアブラと姫皮のおひたし
タケノコ・タラノメ・椎茸の天ぷら
そしてそして

タケノコご飯に 若竹汁
春の山菜らしくほのかな苦みが効いて
美味しゅうございました。
季節を堪能しました
昨日頂いた、山の宝物
これを使ってサイが腕をふるいました。

タケノコの木の芽和え
コシアブラと姫皮のおひたし
タケノコ・タラノメ・椎茸の天ぷら
そしてそして

タケノコご飯に 若竹汁
春の山菜らしくほのかな苦みが効いて
美味しゅうございました。
季節を堪能しました
そうそう、
忘れちゃいけない

鳥はむ
こちらは 娘が挑戦した 「鳥はむ」
鶏胸肉を使ってゴソゴソしていると思ったらこんなのを出してきました。
これまった美味しい
なんか、今夜は豪華だねぇ。
忘れちゃいけない
鳥はむ
こちらは 娘が挑戦した 「鳥はむ」
鶏胸肉を使ってゴソゴソしていると思ったらこんなのを出してきました。
これまった美味しい
なんか、今夜は豪華だねぇ。
Posted by おっとしぃ at 21:48│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
いやぁ~美味しそうに料理して頂いて採ってきた甲斐がありました、ハハハ!
Posted by 3000nen at 2010年04月25日 21:57
◆ 3000nen さん
そうですか、そう思っていただけると、頂いた方としても幸いです。
台所(だいどこ)で サイが燃えます コシアブラ
(本歌:水中で 河馬が燃えます 牡丹雪 稔典)
そうですか、そう思っていただけると、頂いた方としても幸いです。
台所(だいどこ)で サイが燃えます コシアブラ
(本歌:水中で 河馬が燃えます 牡丹雪 稔典)
Posted by おっとしぃ at 2010年04月26日 21:12