おそとでディナー ♪
2010年03月23日
娘のところからの帰り道
また立ち寄った西宮・名塩SA(下り)にて
レストラン「官兵衛」でカツに再挑戦
もっとも今回は
『ミソカツ丼』ではなく『カツ丼』
また立ち寄った西宮・名塩SA(下り)にて
レストラン「官兵衛」でカツに再挑戦
もっとも今回は
『ミソカツ丼』ではなく『カツ丼』
カツ丼
関西人にとっての「丼物」は
卵とじが標準
この言葉を実感する時間でした。
卵とじが標準
この言葉を実感する時間でした。
Posted by おっとしぃ at 15:22│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
娘さん、ご卒業おめでとうございました。
次は花嫁の父が待ってますよ。
(少しずつ、覚悟の積み立てしといてください)
名塩、よく行ってたのにここ何年か行ってません。
寄れば必ず、香蘭の豚まん買って帰ってました。
他のサービスエリアでも香蘭の豚まん売ってるんですけど
包装もちがうし、皮がちがうんです。
同じのを売ってるとこもあるんですけどね。
次は花嫁の父が待ってますよ。
(少しずつ、覚悟の積み立てしといてください)
名塩、よく行ってたのにここ何年か行ってません。
寄れば必ず、香蘭の豚まん買って帰ってました。
他のサービスエリアでも香蘭の豚まん売ってるんですけど
包装もちがうし、皮がちがうんです。
同じのを売ってるとこもあるんですけどね。
Posted by はっちゃん
at 2010年03月23日 17:22

◆ はっちゃん さん
積み立てはこの四年間で充分にしたと思うんですが・・・
その時になってみたら、うろたえて「親父の一番長い日」(byさだまさし)を
地でやりそうですわ。
もう、四年越しで、殴らせろと言い続けては、いるんですがネ。
積み立てはこの四年間で充分にしたと思うんですが・・・
その時になってみたら、うろたえて「親父の一番長い日」(byさだまさし)を
地でやりそうですわ。
もう、四年越しで、殴らせろと言い続けては、いるんですがネ。
Posted by おっとしぃ
at 2010年03月25日 21:45
