魅惑の・・・
2010年01月29日
ワタシハ イシノヨワイ ニンゲンデス (;-_-) =3 フゥ
メノマエニ スキナモノガ アレバ トビツイテシマイマス。
キョウコソハ マケマイト オモッテタノニ・・・ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
久しぶりに加古川の駅前を通っていると
どこからともなく(イヤ、はっきりと分かっているんですよ ココからって)
甘い誘惑の香りが漂ってきます。
それはここ
↓↓↓

鯛焼工房 やきやきや
頭の中で
この方の記事がグルグル
イカン
道を変えよう
変えねば
まっすぐ行くと・・・
そう思っているのに
勝手に足は進む
そんな時に限って
空いていて w(゚o゚)w コリハ ビックリ !
ク、クチが・・・
「三つください」 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

羽根付き・三匹
でも、三つで抑えたんですよ。
意思が強くなったモンダ by 陰の声
メノマエニ スキナモノガ アレバ トビツイテシマイマス。
キョウコソハ マケマイト オモッテタノニ・・・ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
久しぶりに加古川の駅前を通っていると
どこからともなく(イヤ、はっきりと分かっているんですよ ココからって)
甘い誘惑の香りが漂ってきます。
それはここ
↓↓↓
鯛焼工房 やきやきや
頭の中で
この方の記事がグルグル
イカン
道を変えよう
変えねば
まっすぐ行くと・・・
そう思っているのに
そんな時に限って
空いていて w(゚o゚)w コリハ ビックリ !
ク、クチが・・・
「三つください」 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
羽根付き・三匹
でも、三つで抑えたんですよ。
意思が強くなったモンダ by 陰の声
魅惑の鯛焼きを作っているのは
鯛焼工房 やきやきや
加古川市加古川町篠原町59 079-427-5176
11:00~19:00
休:火曜日
たまたまこの日は空いていましたが
たいていは、30~60分待ちが常識です。
予約してからの方が安心かも。
Posted by おっとしぃ at 13:09│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
負けちゃいましたか。。。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
実は私も今日、加古川駅まで行ったのですが
つい寄りたくなって…誘惑に負けそうでしたが…
マケマセンデシタv(。・・。)イエッ♪
前を通らなかったのが救いだったんですが
この記事を見て…マケマシタ!
悔しい…買っておけばよかったぁ <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
実は私も今日、加古川駅まで行ったのですが
つい寄りたくなって…誘惑に負けそうでしたが…
マケマセンデシタv(。・・。)イエッ♪
前を通らなかったのが救いだったんですが
この記事を見て…マケマシタ!
悔しい…買っておけばよかったぁ <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
Posted by ごまだんご
at 2010年01月29日 19:43

こんにちは~
美味しそうですね。
噂では聞いた事があります。
場所がはっきり確認出来ました(笑)
1度、行って見るべし~
ありがとうございます。
美味しそうですね。
噂では聞いた事があります。
場所がはっきり確認出来ました(笑)
1度、行って見るべし~
ありがとうございます。
Posted by やな at 2010年01月30日 15:32
◆ ごまだんご さん
負けて勝つ
こんなこともあるんだよ~
悔しいですか?
おいしかったよぅ (^0^*オッホッホ
負けて勝つ
こんなこともあるんだよ~
悔しいですか?
おいしかったよぅ (^0^*オッホッホ
Posted by おっとしぃ
at 2010年01月30日 23:01

◆ やな さん
エッ!!
まだ、食してなかったんですか?
ぜひ、ぜひとも食すべきですワ (*^-^)
エッ!!
まだ、食してなかったんですか?
ぜひ、ぜひとも食すべきですワ (*^-^)
Posted by おっとしぃ
at 2010年01月30日 23:05
