う~さぎ うさぎ
2009年09月28日
白ウサギの「練り切」をゲット

「練り切」 うさぎ
昨日のことですが、加西市に用事がありまして、お出かけと相成りました。
時間があったので、こちらにいきまして

菓遊館
「練り切」やら「麩まんじゅう」を買いました

「練り切」 菊

「麩まんじゅう」 よもぎ
買い物を済ませて、帰ろうとすると
「お茶でもどうぞ」と勧められまして

頂いた「わらびもち」
しっとりとした店内の様子と相まって
おいしいお茶によく合う「わらびもち」でした。
「練り切」 うさぎ
昨日のことですが、加西市に用事がありまして、お出かけと相成りました。
時間があったので、こちらにいきまして
菓遊館
「練り切」やら「麩まんじゅう」を買いました
「練り切」 菊
「麩まんじゅう」 よもぎ
買い物を済ませて、帰ろうとすると
「お茶でもどうぞ」と勧められまして
頂いた「わらびもち」
しっとりとした店内の様子と相まって
おいしいお茶によく合う「わらびもち」でした。
菓遊館
兵庫県加西市北条町北条367-1
0790-43-0725
兵庫県加西市北条町北条367-1
0790-43-0725
Posted by おっとしぃ at 05:41│Comments(8)
│お出かけ
この記事へのコメント
あっ!菓遊館や!!!
ここの店長友達だったりします。
んでもって甘い物苦手な僕もここのわらび餅は何故か結構好きなんですねぇ~
ここの店長友達だったりします。
んでもって甘い物苦手な僕もここのわらび餅は何故か結構好きなんですねぇ~
Posted by 3000nen at 2009年09月28日 08:32
こんにちは♪
可愛いうさぎさんですね〜
(*´艸`)
あたしも甘いものが苦手なのですが、わらび餅はそこそこ好きです(笑)
機会があれば行ってみたいと思います^^
可愛いうさぎさんですね〜
(*´艸`)
あたしも甘いものが苦手なのですが、わらび餅はそこそこ好きです(笑)
機会があれば行ってみたいと思います^^
Posted by tuki at 2009年09月28日 11:29
こんばんは。
菓遊館って!
またまた近くまで来られていたんですね^^
ここのわらび餅、美味しいですよ♪
お茶も出していただけるので、ちょっと得した気分になれますね~^0^
菓遊館って!
またまた近くまで来られていたんですね^^
ここのわらび餅、美味しいですよ♪
お茶も出していただけるので、ちょっと得した気分になれますね~^0^
Posted by ごまだんご
at 2009年09月28日 18:28

■ 3000nen さん
ふ~ん。
わらび餅ならイケるんだ w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
たしかに おいしゅうございました。
ふ~ん。
わらび餅ならイケるんだ w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
たしかに おいしゅうございました。
Posted by おっとしぃ
at 2009年09月29日 04:07

■ tuki さま
いろんなお菓子(和菓子)が並べられていて、見てるだけでも幸せな気持ちになりました。
(甘党ですもん) ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
いろんなお菓子(和菓子)が並べられていて、見てるだけでも幸せな気持ちになりました。
(甘党ですもん) ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
Posted by おっとしぃ
at 2009年09月29日 04:11

■ ごまだんご さん
息子がね~ イキナリ「『加西埋蔵物整理室』へ行く」
っていいだして、親子三人で行ったんですよ。
用事を済ませている間にね、サイとデートとしゃれこみました。 テヘヘッ(*゚ー゚)>
息子がね~ イキナリ「『加西埋蔵物整理室』へ行く」
っていいだして、親子三人で行ったんですよ。
用事を済ませている間にね、サイとデートとしゃれこみました。 テヘヘッ(*゚ー゚)>
Posted by おっとしぃ
at 2009年09月29日 04:17

その「加西埋蔵物整理室」ってどこにありますのん?
菓遊館、新しいお店にまだ行ってません。
もうすぐ、法事なのでお供えを買いに行く予定でした。
菓遊館、新しいお店にまだ行ってません。
もうすぐ、法事なのでお供えを買いに行く予定でした。
Posted by はっちゃん
at 2009年09月29日 18:03

■ はっちゃん さん
「埋蔵物整理室」は、旧図書館を転用したものです。
市役所と市民病院の間に有りますわ。
現在、加西市史の編纂中でいろんなことをやってるらしいですよ。
「埋蔵物整理室」は、旧図書館を転用したものです。
市役所と市民病院の間に有りますわ。
現在、加西市史の編纂中でいろんなことをやってるらしいですよ。
Posted by おっとしぃ at 2009年09月29日 18:20