忍法「煙遁の術」???
2009年09月27日
肩合わせから一夜が明けて
予想ほども体が痛くなくって
朝からこんなことをして遊んでました。

煙がモクモク
忍術ゴッコをしていた
わけではなく、
屋台の練り場の草を刈っていました。
夏の初めに草を刈ってたんですけどね
けっこう伸びてます。

草を刈って、集めて、もやしました。

服までけむたくなっちった。
予想ほども体が痛くなくって
朝からこんなことをして
煙がモクモク
忍術ゴッコをしていた
わけではなく、
屋台の練り場の草を刈っていました。
夏の初めに草を刈ってたんですけどね
けっこう伸びてます。
草を刈って、集めて、もやしました。
服までけむたくなっちった。
Posted by おっとしぃ at 11:36│Comments(2)
│お付き合い
この記事へのコメント
草を焼く煙のニオイすきです。
最近は家で焼くことが難しくいわれるのであまりかいでませんねぇ。
最近は家で焼くことが難しくいわれるのであまりかいでませんねぇ。
Posted by はっちゃん
at 2009年09月27日 16:57

■ はっちゃん さん
最近はいろいろいわれることもあって、焚火もなかなかできません。
今回は、ここぞとばかりに煙を立てました。 ((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
最近はいろいろいわれることもあって、焚火もなかなかできません。
今回は、ここぞとばかりに煙を立てました。 ((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
Posted by おっとしぃ
at 2009年09月29日 04:01

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |