この花なぁ~に

2009年08月27日

オシベ・メシべの ドアップワーイ


この花なぁ~に


横顔を・・・

アッ 花びらも入った オドロキ

この花なぁ~に


火炎太鼓のような花びらの模様


この花なぁ~に


もうお判りですよね

こんな花です

この花なぁ~に
ホテイアオイ


ホテイアオイ (布袋葵)

学名:Eichhornia crassipes   英名:ウォーターヒヤシンス
別名:青い悪魔

流れのない養分に富む水域(池・川)で大繁殖する。
その性質を水質浄化に役立てようとする動きもあるが、定期的に刈り取る必要があるのに実行されずに、枯死した個体が増えるとかえって水質汚濁の原因となることもある。
漁業・航行の邪魔になることも多く「青い悪魔」と嫌われることになる。

水面を覆い尽くして花を咲かせる「ホテイアオイ」

この花なぁ~に


みている限りでは、涼しげで、環境にも優しそうなんですがねぇ

同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事画像
つつじが咲き始めました
秋見っけ
咲きました
烏と雀、その間 : 忘れていました
烏と雀、その間
あ、桜が咲いてる
同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事
 つつじが咲き始めました (2021-04-14 21:38)
 秋見っけ (2020-09-17 11:34)
 咲きました (2020-08-02 13:06)
 烏と雀、その間 : 忘れていました (2020-05-16 10:23)
 烏と雀、その間 (2020-05-15 17:20)
 あ、桜が咲いてる (2020-04-06 18:47)

Posted by おっとしぃ at 12:08│Comments(0)いきもの;花とか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。