ザリガニ捕りのプロ?

2009年07月17日

ザリガニ捕りのプロ?



えらい本格的なザリガニ漁をやってはる方を見かけました

こんな風にカニかごを設置してはるし


ザリガニ捕りのプロ?




カッコウもかごをあげる手つきもサマになってるし


ザリガニ捕りのプロ?




こんなにたくさん捕れてるし


ザリガニ捕りのプロ?




おたくたち、何者?

まさか・・・    プロのザリガニ捕りの方?







話を聞いてみると・・・

当たらずと言えども 遠からず  ???







こんなところの方でした

ザリガニ捕りのプロ?



神戸市立神出自然教育園

なんでも、来園する子供たちにザリガニ釣りをさせて

自然とのふれあいのきっかけにするんだとか





ところが

池に放して一年も経つと、慣れてしまって普通の餌(スルメ・ちくわ等)では

釣れなくなってしまうので (ザリガニの世界もグルメ化する奴が多いんだ オドロキ

補充するためにザリガニを捕っているんだとか。





やれやれ、自然とのふれあいも準備する方は大変だ。

まっ  頑張って捕ってください。




おっとしぃがガキ もとへ、オコチャマの頃は

勝手にザリガニぐらい取ってましたがなぁ


Posted by おっとしぃ at 04:56│Comments(4)
この記事へのコメント
お膳立てしてもらわないとザリガニ釣りすら出来ない子供って
なんとなく不幸って思っちゃうのは僕だけでしょうかねぇ(*´-д-)フゥ-3
Posted by 3000nen at 2009年07月17日 08:02
ザリガニ釣り、私は昔よくやってましたけど
今では都会では100円くらいで販売してますよね。

ザリガニの世界のグルメ化って
スルメ・ちくわじゃなくって
いったい何を望んでいるんでしょうかね。
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年07月17日 09:00
■ 3000nen さん
そこまでせんでもエエのに、と思うほどに手をかけますなぁ
今時の親は・・・

なんでも管理されてないと不安なんやろか?
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年07月18日 04:36
■ はぴたん さん
グルメつうより警戒心が強くなるんだと思います。
子供にはなかなか釣れなくなるそうですよ。
そのために、スレてないのが必要になるんだそうです。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年07月18日 04:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。