あなたならどうします?
2009年07月13日
今朝のことです。
知り合いのおばちゃん 女性が騒いでいる???
どしたん?
鳥のヒナが落ちてきて、走り回っているんや。 (・o・)
どれどれ (p_-)

ほんまやー 二羽もいる。
さて
あなたはこのヒナをどうしますか
① 捕まえて自分で飼う
② このままにして、手を出さない
③ 捕まえて外敵から守りながら親鳥に任せる
さあ、どうしますか?
知り合いの
どしたん?
鳥のヒナが落ちてきて、走り回っているんや。 (・o・)
どれどれ (p_-)
ほんまやー 二羽もいる。
さて
あなたはこのヒナをどうしますか
① 捕まえて自分で飼う
② このままにして、手を出さない
③ 捕まえて外敵から守りながら親鳥に任せる
さあ、どうしますか?
Posted by おっとしぃ at 21:58│Comments(10)
この記事へのコメント
私も、飼ってしまう派です。
元気に育つといいですね♪
元気に育つといいですね♪
Posted by あまのじゃっく at 2009年07月13日 22:02
何のヒナなんでしょう?
落ちた場所にもよりますが・・・
私は ②番になると思います。でも 気になって気になって寝れない派ですぅ^^;
生きモノ 大好きなんだけど 鳥だけは 触れないのですぅ><
親鳥が見つけてくれなかったら 育ててくれる人を探すことになりますぅ~
きっと あまのじゃっくさんに連絡するでしょう(笑)
落ちた場所にもよりますが・・・
私は ②番になると思います。でも 気になって気になって寝れない派ですぅ^^;
生きモノ 大好きなんだけど 鳥だけは 触れないのですぅ><
親鳥が見つけてくれなかったら 育ててくれる人を探すことになりますぅ~
きっと あまのじゃっくさんに連絡するでしょう(笑)
Posted by ぽぽ
at 2009年07月13日 22:35

かっわいぃ〜ヒナ達ですね。
私も飼って育てたいですが…
多分、何もしないでみているだけだと思います。(;△;)
ど〜していいのかわからないので…
(ーー;).。o〇(
)
私も飼って育てたいですが…
多分、何もしないでみているだけだと思います。(;△;)
ど〜していいのかわからないので…
(ーー;).。o〇(

Posted by チャボ at 2009年07月13日 22:39
こんばんは
その4…巣に戻す
というのはありませんか?
雛鳥を育てる自信はないので、誰かに託しそうです。。
その4…巣に戻す
というのはありませんか?
雛鳥を育てる自信はないので、誰かに託しそうです。。
Posted by tuki at 2009年07月13日 23:33
みなさん こんばんは
野鳥好きのkunta親父から、御協力をお願いします。
野鳥の会では、「雛鳥を拾わないでキャンペーン」を実施しています。
下記URLにアクセスして、対処して戴けたらありがたいです。
http://www.wbsj.org/fukyu/hirowanaide/index.html
・今、野鳥たちは巣立ちの季節を迎えています。
①巣立ちの雛は飛ぶ力が弱く、暫く地面で親鳥の給餌を待っています。
②雛に人間が近づくと、親鳥は給餌ができず遠くから見ています。
③雛鳥を保護すると、人間で言うと「誘拐罪」となります。
暮々も 誘拐罪にならないように遠くから見守るようお願いします。
野鳥好きのkunta親父から、御協力をお願いします。
野鳥の会では、「雛鳥を拾わないでキャンペーン」を実施しています。
下記URLにアクセスして、対処して戴けたらありがたいです。
http://www.wbsj.org/fukyu/hirowanaide/index.html
・今、野鳥たちは巣立ちの季節を迎えています。
①巣立ちの雛は飛ぶ力が弱く、暫く地面で親鳥の給餌を待っています。
②雛に人間が近づくと、親鳥は給餌ができず遠くから見ています。
③雛鳥を保護すると、人間で言うと「誘拐罪」となります。
暮々も 誘拐罪にならないように遠くから見守るようお願いします。
Posted by kunta親父 at 2009年07月14日 00:57
■ あまのじゃっく さん
どうも「元気に育つよう祈りながら、そっとしておく」のが正解のようです。
人情的にはむずかしいですが・・・
あんまり騒ぎすぎるのも良くないらしいです。
ということは… 写真を撮ったのもいけなかったかなぁ (>_<)
どうも「元気に育つよう祈りながら、そっとしておく」のが正解のようです。
人情的にはむずかしいですが・・・
あんまり騒ぎすぎるのも良くないらしいです。
ということは… 写真を撮ったのもいけなかったかなぁ (>_<)
Posted by おっとしぃ
at 2009年07月14日 05:54

■ ぽぽ さん
ヒナ鳥はよくわからないんで・・・
たぶん、セキレイかな?
気になって寝られない派ですか
わたしもそうなんですが、それが正しいようです。
ヒナ鳥はよくわからないんで・・・
たぶん、セキレイかな?
気になって寝られない派ですか
わたしもそうなんですが、それが正しいようです。
Posted by おっとしぃ
at 2009年07月14日 05:57

■ チャボ さん
かわいい だけでは触ったら アカン
らしいです
でも見つけちゃったら気になりますよねー
かわいい だけでは触ったら アカン
らしいです
でも見つけちゃったら気になりますよねー
Posted by おっとしぃ
at 2009年07月14日 06:00

■ tuki さま
鳥にもよりますが、この場合けっこう高い所にあったのと
巣を触ると親鳥自身が逃げてしまう可能性があるのではずしました。
鳥にもよりますが、この場合けっこう高い所にあったのと
巣を触ると親鳥自身が逃げてしまう可能性があるのではずしました。
Posted by おっとしぃ
at 2009年07月14日 06:07

■ kunta親父 さん
ご丁寧な解説ありがとうございます。
かわいいー だけで触ったりするといけないのですね。
気になっても、そっとしておく。
それが正しい態度なんですね、肝に銘じます。
誘拐罪にならないように ( ..)φメモメモ
ご丁寧な解説ありがとうございます。
かわいいー だけで触ったりするといけないのですね。
気になっても、そっとしておく。
それが正しい態度なんですね、肝に銘じます。
誘拐罪にならないように ( ..)φメモメモ
Posted by おっとしぃ
at 2009年07月14日 06:12
