白い・白すぎる???
2009年06月23日
こんな花を見つけました

白いけれど、形はゼニアオイとそっくりです。

ゼニアオイ
どこを探しても、白い花の記述は見当たりません。
ほんとうに「ゼニアオイ」なんだろうか?
白いけれど、形はゼニアオイとそっくりです。
ゼニアオイ
どこを探しても、白い花の記述は見当たりません。
ほんとうに「ゼニアオイ」なんだろうか?
ゼニアオイ(銭葵) アオイ科
学名:Malva sylvestris
花期:夏
ゼニアオイは、アオイ科マルバ属の仲間で、江戸時代に中国から渡来した帰化植物です。
野生化しているのを見かけることもあります。
ゼニアオイの「ゼニ」の由来は、花の大きさが昔の硬貨(銭 ぜに)と同じくらいの大きさというところから
銭葵(ぜにあおい)と呼ばれるようになったといわれています。
学名:Malva sylvestris
花期:夏
ゼニアオイは、アオイ科マルバ属の仲間で、江戸時代に中国から渡来した帰化植物です。
野生化しているのを見かけることもあります。
ゼニアオイの「ゼニ」の由来は、花の大きさが昔の硬貨(銭 ぜに)と同じくらいの大きさというところから
銭葵(ぜにあおい)と呼ばれるようになったといわれています。
Posted by おっとしぃ at 06:13│Comments(2)
この記事へのコメント
白い花・・・涼しいげですね(^O^)
Posted by たんぽっぽ at 2009年06月23日 07:24
■ たんぽっぽ さん
花は涼しげですが、心のうちは焦りまくって、あつい・あつい
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ アタフタアタフタ
花は涼しげですが、心のうちは焦りまくって、あつい・あつい
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ アタフタアタフタ
Posted by おっとしぃ
at 2009年06月23日 23:17
