ギンバイカ

2009年06月21日

雨あがりに散歩していると・・・

ハチがぶんぶん集まっている花がありました

ギンバイカ


こんな白い花です

こんな風にハチが集まっています

ギンバイカ


甘い香りが辺りに漂っています

この香りは花からではなく、葉っぱから出ています 

この花は

ギンバイカ





ギンバイカ


ギンバイカ (銀梅花) 別名:ギンコウバイ(銀香梅)  フトモモ科
学名:Myrtus communis
 
 花期:夏

 地中海沿岸が原産の常緑低木です。
 葉は光沢があり,強い香りがあります。
 花は白く,ウメ(梅)の花に似ているところからギンバイカと名付けられました。




Posted by おっとしぃ at 16:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。