はじめましてA500です

2009年06月09日

A900の緊急入院の後を受けて引っ張り出されたA500です。

何せ、型が古いんでA900以上のアホデジですが、それなりに頑張りまっす。

よろしく <(_ _)>



こんな鳥をみつけました。
はじめましてA500です

まっ黒なのでカラス?

でも大きさはムクドリぐらいだし、なによりも
はじめましてA500です

あたまのところに寝グセの付いたような冠羽

羽には白い班がある。(粗い写真なんで判りづらいんですが ^_^; )


調べてみたが、手持ちの鳥類図鑑にはのっていない。

それもそのはず、「ハッカチョウ」といって、1980年代から見かけられるようになった外来種らしい。

ハッカチョウ  スズメ目 ムクドリ科 
 学名:Acridotheres cristatellus
関東・近畿・南日本の一部で繁殖が確認されている。

ムクドリとほぼ同じような習性のため一緒になって生活しているのをみかける。
Posted by おっとしぃ at 05:23│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます(^0^)

おっとしぃさんが~浮気したから・・・
コンデジがすねたんですね(笑)
しかし・・・カメラがどれに変わっても
おっとしぃさんの世界は変わらず
健在ですね♡→ܫ←♡
Posted by さすけさすけ at 2009年06月09日 08:08
おっとしいさんの腕前はカメラ関係なしです。

童話書かれたら?
制作発表、待ってまーす。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年06月09日 12:06
■ さすけ さん

カメラがどれに変わっても・・・

それって なんか複雑なモノが ((+_+))
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年06月10日 06:36
■ はっちゃん さん

カメラ関係なしです。・・・

あの~  あんまり言わんとってください。

なんか 凝り固まった写真しか撮れてないようで (T_T)
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年06月10日 06:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。