祭の記憶

2008年10月14日

当地の祭りは終わりましたが、鼻高の姿を集めて見ました
こ、こわい
祭の記憶


泣かす                     あやす
祭の記憶祭の記憶

ちょうだい!                  お菓子 ちょうだい!祭の記憶祭の記憶

見守る
祭の記憶


行列の先導                  なにか?
祭の記憶祭の記憶

志村か?
祭の記憶


休息                      記念写真
祭の記憶祭の記憶

解放
祭の記憶


祭の間、ずっとこの装束で子供から大人まで相手をしながら走り回る鼻高。
大変な重労働ですが、播州の祭りには欠かせません。
Posted by おっとしぃ at 11:56│Comments(2)
この記事へのコメント
うちらの地域ではこの方々をボロと呼んでましたけど、そちらでは何と呼ばれてました?
幼い頃、からかっては追いかけられあの鼻でゴツンッとやられてたのが懐かしいっす。
Posted by コメットちゃん at 2008年10月15日 23:17
■ コメットちゃん さん
こんにちは、うちの方では正式名称?「鼻高」。
一般には「ハナ」と呼んでいます。(水鏡サさんのトコと一緒ですね)
昔々は、授業中の小学校の教室に乱入してきたり、下校中の小・中学生に襲いかかったりと、とんでもなく怖い存在でした。
(さすがに今は、そこまではしませんが)

高砂の方は、荒井のンしか知りませんが、威厳がないためでしょうか、確かに「ボロ」と呼んでたように記憶しています。
同じものでも所が変われば呼び方も変わるものですね。
Posted by おっとしぃ at 2008年10月16日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。