原木椎茸
2018年11月07日
昨年の春先に畏友「なつばて君」から頂いた椎茸の原木から
ようやく椎茸が実りました。

普通椎茸の原木といえば
10~20cm程度の太さですが
声をかけていただいてから日にちを開けて引き取りに行ったので
残っていたのは、径35~40cmオーバーの根っこ
風呂場に置こうかなとも思っていたのですが
さすがに太すぎて断念
庭に日覆いをして放置。
丸一年半たって、ようやく椎茸が実りました。

まだ、1・2個ですが
「どんこ」のようなので収穫・味見はもう少し様子を見てからかな。
ようやく椎茸が実りました。
普通椎茸の原木といえば
10~20cm程度の太さですが
声をかけていただいてから日にちを開けて引き取りに行ったので
残っていたのは、径35~40cmオーバーの根っこ
風呂場に置こうかなとも思っていたのですが
さすがに太すぎて断念
庭に日覆いをして放置。
丸一年半たって、ようやく椎茸が実りました。
まだ、1・2個ですが
「どんこ」のようなので収穫・味見はもう少し様子を見てからかな。
雨のち晴れ
2017年05月25日
きょう午前中は久しぶりの雨でした。
雨が降って大喜び
それは、この方です。

つのだせ やりだせ あたまだせ
は~い
出しました。

そんなわけで、元気にしていたカタツムリでした。
雨が降って大喜び
それは、この方です。
つのだせ やりだせ あたまだせ
は~い
出しました。
そんなわけで、元気にしていたカタツムリでした。
フェチ猫
2017年05月04日
フェチ猫???
猫フェチの事ではありません。
行きつけのガソリンスタンドで飼っているこの猫
とっても、靴フェチなんです。
と言っても、どんな靴でもいいかというと
何故か「スニーカー」限定
革靴を履いていったら、見向きもしません(笑
そのフェチぶりをどうぞ

足元で、靴にまとわりついては至福の表情を浮かべます。
至福の時

猫にもいろいろな趣味があって当然ですが・・・
変な猫
猫フェチの事ではありません。
行きつけのガソリンスタンドで飼っているこの猫
とっても、靴フェチなんです。
と言っても、どんな靴でもいいかというと
何故か「スニーカー」限定
革靴を履いていったら、見向きもしません(笑
そのフェチぶりをどうぞ
足元で、靴にまとわりついては至福の表情を浮かべます。
至福の時
猫にもいろいろな趣味があって当然ですが・・・
変な猫
イタチかな
2017年03月09日
たんぼの中で足跡発見
足跡 1

こちらにも足跡が
足跡 2

犬かな?
猫かな?
それとも、タヌキ?
くっきりとした足跡があったので
足跡 3

隣の白い丸は1円硬貨(直径2cm)
この大きさから推測すると、どうやら「イタチ」のようです。
足跡 1
こちらにも足跡が
足跡 2
犬かな?
猫かな?
それとも、タヌキ?
くっきりとした足跡があったので
足跡 3
隣の白い丸は1円硬貨(直径2cm)
この大きさから推測すると、どうやら「イタチ」のようです。
秋の味覚
2016年09月15日
蒸し暑かったり
大雨が降ったり
台風が来たり
そのたびに、自然の営みが狂ってきた。
などといわれていますが・・・
それでも自然は歩一歩と時を進んでいます。
秋には秋の味覚が実って楽しみを与えてくれます。
秋の味覚

みっしりと密生した棘に守られながら熟していってます。
栗
大雨が降ったり
台風が来たり
そのたびに、自然の営みが狂ってきた。
などといわれていますが・・・
それでも自然は歩一歩と時を進んでいます。
秋には秋の味覚が実って楽しみを与えてくれます。
秋の味覚
みっしりと密生した棘に守られながら熟していってます。
栗
さみしいのかい?
寒中水泳
2016年01月22日
三木市内の美嚢川(みのがわ)を歩いていると
何者かが水泳中
???
とりあえず、一枚
寒中水泳

どうやら、ヌートリアのようです。
そりゃそうだわ
好き好んで寒中水泳をする奴ァいないわな。
ヌートリア 以前の記事 ⇒ ◆
続きを読む
何者かが水泳中
???
とりあえず、一枚
寒中水泳
どうやら、ヌートリアのようです。
そりゃそうだわ
好き好んで寒中水泳をする奴ァいないわな。
ヌートリア 以前の記事 ⇒ ◆
続きを読む
蜜柑と蜻蛉
2015年11月19日
♪みーかんーが
たーわわ
なりみだれー
てるー
たーわわ
なりみだれー
てるー
by 「晴れのちシンデレラ」 第8巻 P35
蜜 柑
まさに蜜柑が、たわわ。
成り乱れています (笑
そこにトンボがやってきて
蜻 蛉
季節的にちょっと違和感
よく見るとトンボの羽はボロボロで
襤 褸
厳しい冬を前に
懸命に生きているのが判ります。
がんばれ! トンボ
まあるくなって
2015年11月15日
大木の根元
たんぽぽが、輪になってまあるく綿毛をふくらませていました。
まあるく

輪に入りたいよう、とばかりに
ヤマトシジミもたんぽぽの花に飛び込んできました。
ヤマトシジミ

みんな まあるくなって たのしいね。
たんぽぽが、輪になってまあるく綿毛をふくらませていました。
まあるく
輪に入りたいよう、とばかりに
ヤマトシジミもたんぽぽの花に飛び込んできました。
ヤマトシジミ
みんな まあるくなって たのしいね。
あっ! 危ない
2015年09月01日
雨の中、カタツムリが高速移動中
あっ、危ない
このままだとぶつかる!

颯爽と回避開始

よっ、はっ、ほっ

どっこいしょ

やれやれ

事故回避成功
カタツムリにとっては、ほんの一瞬の出来事だったのでしょうね。
急な回避動作が必要になるような高速運転をしない安全運転をのぞみます。
あっ、危ない
このままだとぶつかる!
颯爽と回避開始
よっ、はっ、ほっ
どっこいしょ
やれやれ
事故回避成功
カタツムリにとっては、ほんの一瞬の出来事だったのでしょうね。
急な回避動作が必要になるような高速運転をしない安全運転をのぞみます。
おたまじゃくし
2015年07月21日
田んぼの中におたまじゃくし
おたまじゃくし

こんな歌がありましたな
でも、手よりも先に足が出ます。
足

ほらね
おたまじゃくし
こんな歌がありましたな
♪ おたまじゃくしは 蛙の子
なまずの孫では ないわいな
それがなにより 証拠には
やがて手が出る 足が出る
なまずの孫では ないわいな
それがなにより 証拠には
やがて手が出る 足が出る
でも、手よりも先に足が出ます。
足
ほらね
午後のひと時
2015年01月21日
とある日の昼下がり
ふぎゃ~
にゃ~ご
猫の声に気がついてそちらに眼を向けると
一連のドラマ(?)がくりひろげられました。
邂逅

協議

苦渋

決裂

孤独

(一枚増やして、キャプションも少し変更しました)
ふぎゃ~
にゃ~ご
猫の声に気がついてそちらに眼を向けると
一連のドラマ(?)がくりひろげられました。
邂逅
協議
苦渋
決裂
孤独
(一枚増やして、キャプションも少し変更しました)
お~い
2014年08月16日
お~い
アリエッティ
傘の下にアリエッティが居そうな気がして呼んでみました。
傘の下

だってこんな見事な Fairy Ringを作っているんだもの
Fairy Ring

だってこんなに綺麗なカサなんだもの
レースの縁取

呼んでみても恥ずかしがってアリエッティは出てきません
きのこの小人

代わりに出てきたのは
きのこの 小人 でした。
アリエッティ
傘の下にアリエッティが居そうな気がして呼んでみました。
傘の下
だってこんな見事な Fairy Ringを作っているんだもの
Fairy Ring
だってこんなに綺麗なカサなんだもの
レースの縁取
呼んでみても恥ずかしがってアリエッティは出てきません
きのこの小人
代わりに出てきたのは
きのこの 小人 でした。
なにかみえますか
凛として
いたちのプー助 かな?
2014年05月17日
田んぼの中でがさごそ
猫かね?

いや違う。
いたちだ !!

じっと見ていると
何か気にしている

抜き足

差し足

忍び足

向こうの方を見つめてる

おぉい むこうに何があるんですかぁ?
体の大きさと、尻尾との対比から考えると
チョウセンイタチ : 食肉目イタチ科イタチ属
猫かね?
いや違う。
いたちだ !!
じっと見ていると
何か気にしている
抜き足
差し足
忍び足
向こうの方を見つめてる
おぉい むこうに何があるんですかぁ?
体の大きさと、尻尾との対比から考えると
チョウセンイタチ : 食肉目イタチ科イタチ属
ハッティワッティ
2014年04月12日
ハッティワッティ???
ムーミンに出てくるニョロニョロの本名(?)

朝まだ早い時間に見つけたのがこちら
スギナ(と露)
ニョロニョロと似てません?
とりあえず一匹(?)捕獲

やっぱり、スギナと露にしか見えませんかね orz
朝に見た白昼夢ですか ^^;
ムーミンに出てくるニョロニョロの本名(?)
ニョロニョロ
で
朝まだ早い時間に見つけたのがこちら
ニョロニョロと似てません?
とりあえず一匹(?)捕獲
やっぱり、スギナと露にしか見えませんかね orz
朝に見た白昼夢ですか ^^;
疲れ眼
2014年02月20日
猫にスゴまれています

おら、おら 何見とんじゃい
じっとにらんでいるうちに
眼が疲れたのか
眼をつぶって・・・

ふぅ~
視線をはずして

遠くを見て疲れ眼を癒そ~
健康に熱い関心をもっているねこでした (笑
じっとにらんでいるうちに
眼が疲れたのか
眼をつぶって・・・
視線をはずして
健康に熱い関心をもっているねこでした (笑
ぢゃないか
2013年10月28日
昨日
日曜日の昼下がり
加西市の「もりあん」でのんびりとしていました。
すると、犬二匹を連れたご家族が・・・
あまりに・・・ だったので許可を得てパチリ
カワイイ ぢゃないか

小柄で、クリクリとした目
チョッピリ出した舌がチャーミング
リリシイ ぢゃないか

ピンと立った耳、すらりとした足
立ち姿がキリリ
二匹の犬にひととき 相手をしてもらいました。
日曜日の昼下がり
加西市の「もりあん」でのんびりとしていました。
すると、犬二匹を連れたご家族が・・・
あまりに・・・ だったので許可を得てパチリ
カワイイ ぢゃないか
小柄で、クリクリとした目
チョッピリ出した舌がチャーミング
リリシイ ぢゃないか
ピンと立った耳、すらりとした足
立ち姿がキリリ
二匹の犬にひととき 相手をしてもらいました。